しれっと早起き.良きに計らいます.
そんなにばたばたとすることもなく
ちゃんとなすべき行動をしていって
時間通りに出かけます.車の到着を
待っていたら,時間よりちょびっと
遅めで来ました.しれっと乗ったら
途中までで降ろしてもらう.買い物.
そしてのっしりのっしりと歩きます.
ようやく到着,ドアを開けてひと息
ついたところでチャイムが鳴ります.
つんつんと作業に取り掛かりまして,
ほどよい気分で進めていくのでした.
特記事項もなく午前は終了しました.
昼休み.ひとの動きががちゃがちゃ
していましたが,ちゃんとごはんを
食べました.場が散らかってるので
今日のゲームは特に集合しなくても
いいようなものが選ばれたのでした.
いちおう一回成功したのでよいかと.
それでは頃合いを見計らい片づける.
午後の作業.さてやりましょうかと
今日の圧が始まる.数少ない話の種,
なんとか絞り出して進めていきます.
種を広げて全容をわからなくさせて
時間経過を稼ぐ.ちょうどいい時に
時報が鳴りました,今日はここまで.
家まで乗せてもらって帰宅.じゃあ
ドアを開けて,同居のひとは会議を
リモートでやっている.じゃませず
ひそかに過ごします.おなかすいた.
終わったそうで部屋から出てきます.
ぼくもそれに合わせて,晩ごはんを
食べに行きませんか,ということに.
じゃああの店に,と勇んで行きます.
ところが駐車場に自転車が死ぬほど
停まっている.階段から入り口から
小学生くらいのお子たちが並んでる.
保護者がいないけど令和はいいのか.
小学生ドリンクバー無料サービスを
今日はやっていたらしく,つられて
三十人ほどの小学生で溢れかえって
おりました.高学年ともなればもう
だいぶ大人に近くはなっていますが,
子どもたちだけでがっつり食事へと
行くことは,おじさんたちのころは
なかったなあ.世代間のギャップに
とまどいつつも,食事を進めますが
まあ正直なところ声の通りがよくて
大変な気持ちに.基本的にお行儀は
良いのですが,まあ子どもたちには
それぞれの社会や文化があるのだな.
食べ終わったらとっとと帰りますよ.
駐輪場の域をはみ出してる自転車で
駐車場から車がとても出にくいそう.
だけどもなんとか切り返しを続けて
出られました.そのまままっすぐに
帰宅です.おなかいっぱいですねえ.
同居のひとが体調が悪くなってきて
とても大変.お風呂の支度を済ませ
入ってもらい,お薬を服んでもらう.
こんなことになるとは思わなかった,
ただただひたすら心配です.どうも
風邪ではないかと.それにしたって
どうしたものか.恢復を祈るばかり.
ぼくも早めに寝ましょう,お風呂に
入ってさっぱりしたら,服薬します.
ひとにはひとの,ぼくにはぼくの薬.
じゃぶじゃぶ飲み込んで寝ましょう.