Computer」カテゴリーアーカイブ

つながるぞ、ひろがるぞ

仕事の実験を兼ねてソーシャルワーキングサービスの
いろいろをめぐっていたりします。すると思いもかけない
つながりができるものですねえ。普段があまり社交的とは
言いがたい性格なので、おともだちを作るのは苦手なのですが
最初から似た趣味のひととはなんとなく打ち解けて
メールのやり取りが出来たりするものです。侮りがたしSNS。

もちろんこちらからも攻めの勢いで繋がっていったり
する必要はあるんでしょうけどねえ。なんかいろんな
コミュニティの行く先々で同じ人を見かけたりすると
声でもかけたくなっちゃいますが、その勇気が出せなくて
壁際から見つめて涙を流して立ち去る乙女心。嘘です。

実際に「友達の友達」あたりでホントによく見かけるひとが
数人いるのですが、まあ声をかけたくなった時が
一番いい時なのでしょう。さまざまな趣味とコミュニティを
分かち合える人々がいることに感謝を捧げつつ。

ぼーっとしてると

気がつくと,思考停止したままなんとなく
コンソールに ls を連打していることはありませんか?
永遠にディレクトリ内のファイルを表示しつづけていて,
自分でもなんでこんなことをしているのかがわかりません.
おまえそんなにファイル確認したいんかと.

タイピング矯正プログラムの sl ってーのがありますが,
以前見かけたのはすごかった….踏み切りアリ往復アリの
凶悪なパッチが当てられてました.これにひっかかると
2分くらいなにもできないという.いや,裏から回って
プロセス切ればいいんですけれどもね.でもやっぱり
それはそれで野暮天というものでしょう.

しかしそれを派生させた quit に至っては
もはやタイピング矯正でもなんでもありませんよね.
まあそこに難癖をつけるのもまた野暮な話ですか.

でも延々 quit quit と打ち続けることは考えられませんねえ.

やりすぎましたか

ソーシャルネットワークについてのいろいろで
あれこれをもにょもにょしてごりごりしてたら
参加コミュニティが100を越えてしまいましたよ.
しかし1000くらい参加してるひともいるようだから
もうちょっと探してみようかな.

…ウソです,明日あたり来る各コミュニティから来る
お知らせメールがとんでもないことになりそうなので
自制します.でもあえて脱退はしない方向で.

いくつかのソーシャルネットワークをかけもちしてると
それぞれのカラーがありますしね.片方ではどこにも
参加しないクールな一匹狼,はたまた片方では
世間におもねって参加しまくるうれしがり.
人間は多面的な動物なのですよ.今思いつきましたすみません.

もう Current からははずれようかな…

もう Current からははずれようかな…
# cd /usr/src
# make cleandir
# make cleandir
# make installkernel KERNCONF=MYKERNEL

…ただこれだけのことができなくてめそめそしてます.
ちまちました設定でちっこいディレクトリを消せずに
core dump がわらわらわらわら.

# make cleandir
“Makefile.inc1”, line 739: warning: String comparison operator should be either == or !=
“Makefile.inc1”, line 739: Malformed conditional ((!defined(NO_RESCUE) || defined(RELEASEDIR)) && (${TARGET_ARCH} != ${MACHINE_ARCH} || ${BOOTSTRAPPING} < 501101)) "Makefile.inc1", line 739: Missing dependency operator "Makefile.inc1", line 741: ifless endif "Makefile.inc1", line 741: Need an operator make: fatal errors encountered cannot continue *** Error code 1 Stop in /usr/src. 毎日やることだから,日々素的にスムーズに やっていただきたいものでございますのにねえ. あとはがっしょんがっしょん調べ物. しばらく飽きたから個人の調査はやめにしようかなー.

商売人は泣くより笑え

ITmedia で取り扱われてた不思議なお客さん

なかなかにいい感じですねえ。世の中にはいろんなひとが
いることをしっかり認識しないとやってけませんや。
しかし特にパソコン系はダメ顧客が多い気がしますな。
親和性が低いのに無理矢理IT化させられてるひととかも
いるからかなあ。IT革命を「いっとかくめい」と
読んだひともいましたね。四文字熟語かと思いました。

実家が商売やってたせいか、無理くちゃな因縁をつけてくる
お客さんとかはよく見ました。人間ってやだな、と思いますが
そのひとの財布の中にあるあたたかいものに頭を下げて
生活をしていくしかありませんし。生きてかなくちゃ。

いまだにうちの親などはクレジットカード使わない派だし
通信販売やネットショッピングも信用してません。
現金現物第一主義なのは、いいことなのか悪いことなのか…。

そしてパソコンのダメ顧客になっていくのですよ。
そのサポートはこっちに回ってきて。うひゃ。
でも消費者金融のCMのおねいさんに負けないスマイルで
サポートしますよ。金は出ないけど笑うのタダやし。
とりあえず笑っとけばなんとかなる、はず。

シンプルすぎてわかりません

この blog を始めたのは、
『blogってなに? まだ食べたことありません』
という状態を打破して、いわゆる日記サイトとかと
どんなふうに違うのかを調査するためという遠大な理由が
あったのです。しかし。今のところよーわかりません。

自分のサイトがあればそれでえーやん、とか
思っているのですが、それはまだ blog の奥深さを
理解していないからなのでしょうか。ニュースサイトなどを
見て回ってトラックバックしまくればわかるようになるのかも
しれませんが、まだそこまでヨコのつながりはないなあ…。

ひとまず現在まだまだ調査中。わくわくなネットワークの中を
泳ぎ回るのはハラハラしておもしろいからね。

なんかいろいろ解決

hayase氏より助言をいただく.
XMODIFIERではなくXMODIFIERSだ.
ということで書き直したら無事思いどおりに起動.
傍目八目というのはこのことですね.
おかめには八つ目があることじゃないんですね.

ついでに /usr/src 以下も再度 cvsup しなおして
# setenv CC cc
これでカーネルの再構築も無事終了.
ひょっとしてgcc33 とか素性のしれないコンパイラじゃ
いけないんでしょうか.

片付けろ

自分をトラックバックする哀しいテスト。

それはさておき、以前使った FreeBSD 5.2.1RELEASE の
CDROM が見つからん。机の上を片付けていけばきっと
どこかに埋もれているはずなのだが、かなり地層の変動が
激しく、結局見つからずじまい。

しょうがないので FreeBSD 5.1RELEASE をつっこむ。
で、cvsup L 2 g z /etc/standardsupfile とかやって
/usr/src 以下を最新版に入れ替え、
make KERNCONF=MYKERNEL buildworld と
おまじないを唱える。が、マジックポイントが低いせいか
途中でエラー吐いてくれる。しくしく。

FreeBSD 再インストール……

これからバックアップ取って,
FreeBSD 5.2.1RELEASE の再インストール.
現状でほとんど問題ないんだけれど,
Emacs21 の上で kinput2+canna がうまいこと
動いてくれないので.もちろん起動時には
% env XMODIFIER=”@im=none” emcws21.3
ってな具合に XMODIFIER の指定もしているのに…….