「ふ」のつくことば

体力ないなー.朝は無事に目覚めて
会社に行ったけれど,ゴミを捨てて
仕事をして,てれっとしてるうちに
昼になって,食事をもふもふ食べて
そんなこんなで夕方ですよ.今日は
また一段と冷え込んで,今年始めて
自発的に暖房を入れました.なんか
エコロ的な部分はどうでもよいけど
金がかかる時点で負けた感じです.

さて退社後は先日届いた御布施を
財布の中から銀行の口座に移すべく
あちこち奔走.その足で晩ごはんの
買い物をして帰宅.いつもと違う
スーパーに行くと品揃えが微妙に
異なるので新鮮.とはいえ作るのは
たいして違いはないんですけどね.

家に帰ってごはんが炊けるまでは
楽器の練習.まだやってますハ短調.
適当な時刻で練習終了,ごはんだー.
食事の途中に友人から電話が.つい
しゃべっているうちに食事が冷めて
しまったのでレンジで温め直したり.

もぐもぐ食べ終わった後はちょっと
手を伸ばして新たなブログを構築.
こないだ無料になったココログだ.
ログのインポートをがっちょりと
決め込んで開設完了.そしてまた
スパムのような ping が飛ぶのだな.
そろそろブログの名前を付けるのも
ネタ切れになってきた感があります.
でももうちょっと広げてみるかな.

sils.tar

いつも使わせてもらっているサーバの
管理の偉いひとからお便りをいただく.
なになに.サーバの容量をかなーりの
割合で圧迫してるからちっとは削れと
数字で見るとえらいこっちゃなことに
なっていました.大学院時代のものを
後生大事に取ってあるからだな.他に
掲示板のログとか貯め放題だったし.
これはいかん,可及的速やかに処置を
する必要がありますね.scp を使って
ファイルを自分のハードディスクへと
転送転送また転送.というか大きな
ひとかたまりのファイルに固めたのを
長い長い時間をかけて引き落とします.

転送終了予想時間約9時間….さらに
その間はサーバのネットワーク負荷を
与え続けることになり,いいのかなと
思いつつごすごすとダウンロードを
待ち続ける.というか待ち切れないし
もう寝るから.と放置したのが昨晩.

今朝目が醒めて無事に終了したのを
確認いたしました.さてこれからは
もうひとつのファイルを落とします.
というか最初のファイルを少しでも
小さくするために圧縮しておけば
よかったなあ.tar で固めただけで
甘く見てたな.次のファイルは無事
小さくしたものをダウンロードです.
それでも2時間かかりましたけどね.

その他改良すべきところ改造すべき
ところをいじいじといじって作業は
完了.思い出はCDRに焼いて封印だ.

淡く溺れる

ふと目が醒めるとバスタブの中でした.
睡眠薬を服んで風呂に入るのは死と
隣合わせのゲームだということがよく
判りました.すっかりまわりの水は
冷めきっているので,あまり身体を
外に出さないようにしながら温度上昇
スイッチを押し,徐々に水温を上げて
嘘でもいいから温まってから出るのが
コツですよ.もう慣れたものですから.

はて気がつくと朝の8時.いつ頃から
寝てたんだろう? だいぶ夜更かしした
形跡が見られるけれど,ともあれ少し
ちゃんと布団で寝ておこう.むにゃ.

さて14時ごろまですやすやしたあと,
もっさり病院へと向かいます.まだ
身体が寝てるのでぴしぱししながら
歩いていきます.途中でダメもとで
銀行の ATM にカードを突っ込むと,
無事に通りました.どうやら磁気の
テープ部分が汚れていたのかなあ.

病院.季節と睡眠とやる気について
相関関係を示される.まあそうかな.
ぼくだけではなく,みんないつでも
冬を越すのはつらいもののようです.
恒温動物としてこの四季の移ろいを
眠気の多寡で感じとるなんて,別に
風流でもなんでもないことであるな.

寄り道せずにまっすぐ家へと帰る.
そろそろ届いててもいいころだと
思っていた郵便,不在者通知2枚が
ポストに届いていました.急いで
郵便局に電話して今日中に届けて
もらうように手配する.こうして
無事に新しいキャッシュカードが
入手できたのでありました.今度は
IC カードなので,セキュリティも
向上しているぞ.隠しカメラなどで
撮られてなければこれなら安心さ.

もうひとつの郵便は現金書留でした.
こないだまで涙目でがんばっていた
論文 TeX 化のお礼金が届きました.
ふふ.通帳残高が増えるぜ.ふふ.
しかし10日には引き落とされる運命.
しばらくのあぶく銭を満喫しますよ.

追い回したくはないのです

朝,「今日の原稿,遅れます」との話を
聞いていました.いちおう夕方までには
あげますから,とのことだったので待ち.

…そしてそのまま定時を越えてしまう.
19時から英会話なんだけどなあ.でも
途中で見捨てて帰るわけにもいかんしな.
催促のメールなどぷっちこ打ってみて
反応を見る.しばらくして「あと5分で
できますから」というメールと「これが
完成原稿です」という内容のメールを
同時に受け取る.ぼく自身も物を書いて
お仕事してますから,きりきり取りたて
急ぎたくはないんですよう.でもやはり
お仕事ですから.なんとかしないとね.

さて,普段は毎週金曜17:30発行となる
メールマガジンを20:12に発行完了する.
読んでる方としては気にはしないかも
しれませんが,やはり現場はそれなりに
気をつかうものです.電子メディアは
スピードとタイミングが命だったり
しますから.でもこれだったら途中で
仕事を抜けて英会話に行ってくれば
よかったなあ.あとで話をしにいくと
来週に振り替えてもOKとのこと.じゃ
来週木曜と金曜にまた来ます.ほい.

へなへなな感じで家に帰り,それから
郵便が来てないかどうかチェックする.
…うーむ,銀行のカードがいまだに
届かないのはやはり問題ではないのか.
手持ちの現金も底をついて来たので
そろそろ不安になっておくか.明日は
病院,お出かけしなくちゃ.しかし
並行して3つのキューが動いている
カードの類の発行は,週末の内に全部
片付いてくれるとありがたいんだけど.

久しぶりに君を抱く

さくさく仕事を終わらせて,いろいろと
暗躍する.昨日が給料日だったので銀行で
お金を下ろそうとすると,このカードは
使えませんと ATM から突き返されました.
…そういえば IC カードへの変更申請を
だいぶ前にしたんだっけ.でも手元には
まだそのカード届いてないぞ.いったい
どうすればいいのさセニョリータ.とか
ぼやいていても機械に温情はないのです.
手持ちにあるお金だけでやりくりします.

本屋へ寄って『誰も寝てはならぬ』4巻を
ようやく購入.『もっと! ドラえもん』の
4巻も出てたんですが,今日は我慢しよう.
本屋でカードが切れなかったので財布から
現金を使用.その後買い物をしてついでに
食事も済ませて,楽器の練習しようっと.

久々にどっこらしょと楽器を抱えたけど
BPM=80にもついていけないていたらく.
ここ2週間ほど練習してなかったからか
指が思うように動いてくれませんですよ.
コツコツと響くリズムにおいていかれて
泣きそうになります.ごめんねしばらく
構ってやれなくて.適当に身体を慣らし
勘どころを取り戻さないと.でも時間が
遅くなってきたので30分ほどで終了だ….
でも2ヶ月に一度10時間練習するよりは
30分でも毎日触ってた方がいいですな.

あとはメールの整理とか MP3 ファイルの
整理とか.YMCK の2ndアルバムの予約を.
これは友人へのプレゼントとして贈るので
自分の分と合わせて2枚同時買いですよ.
まあ,たぶん損はしないだろう.期待大.

あ,ブログ更新しようとしたら melma! が
サービス終了してやんの.やれやれだー.

I, synthesitic

楽器バトンも回って来たのでこちらへ.

1. あなたのやっていた楽器と楽器歴は

フルート,コントラバス,アコーディオン.

2. その楽器を始めた理由

フルート:
幼き日々の憧れ.縦笛ではなく,横笛を
吹くことにむしょうに憧れておりました.
高校のころ楽器を入手して独学.しかし
高音が出せずそのまま挫折.悲しいね.

コントラバス:
若き日の迷い.大学に入った時に何を
血迷ったかオーケストラサークルに入団.
しかもフルートに行けばよいものをつい
弦楽器へ興味を持ち,実は最初はチェロを
希望するも「君は身体がでかいからねえ,
コントラバス行こうよ」とパスさることに.
3年間弾いて演奏会にも乗りました.でも
中途半端に人間関係ぎくしゃくして辞め.

アコーディオン:
管楽器,弦楽器と来てその後楽器に触れる
ことのない生活をしておりました.しかし
やはり音楽好きとしてはなにかしら楽器を
嗜みたい.次はじゃあ鍵盤.しかももう
コントラバスの如く持ち運びにも苦労する
楽器はやだな.できれば電子楽器じゃなく
アコースティックなものがいいな.そして
自ずと選択肢は絞られ,アコーディオンに.

3. もっとも影響を受けたミュージシャン

YMOとYENレーベルのみなさま,コンセプト
アルバムという楽しさを教えてくれたのは
ビートルズとクイーン,筋肉少女帯かねえ.
楽器と直接結び付くひとは特にいません.

4. 楽器を演奏していてよかったこと

心が負けそうになっても,楽器を奏でると
少しだけ自分がマシな存在に思えてきます.

5. 生まれ変わったらやってみたい楽器

ピアノ.幼い頃からかっちりやりたい.

6. メイン楽器パートでソロを弾くときの癖

今は基本的にソロでしかやってませんから….
メトロノームについていけない時にえらく
フレーズをはしょってしまうことですかね.

7. このバトンを回す相手

前回と同じくバトンはここで置くことに.
正直,渡す相手があんまり思い当たらず.

イエス,わたしがわからない

友人より回って来たバトンを受ける.
「性格バトン」というものであります.

1. あなたは賑やかな人,おとなしい人?

おとなしいほうだと思います.

2. あなたの性格にふさわしい単語5つ

「めんどうくさがり」「おだやか」
「がんこ」「のろま」「わからない」

3. 好きな友達のタイプ

同じ周波数の電波を受信しているひと.

4. 嫌いな友達のタイプ

嫌いになるより好きになる方が簡単です.

5. 立ち直りは早い方ですか

極めて遅いです.というか立ち直らない.
小学校のころの後悔をいまだにずるずる
引きずっていたりします.根に持つ方.

6. 恋人にしたいタイプ

愛はなくても構いません.情があれば.

7. 恋人と一番の親友のどちらが大事か

恋人を一番の親友にすればよい話です.

8. バトンを渡す相手

バトンは置きます.拾いたい人がいれば
そのひとにお渡しします.お好きなよう.

ひとりぼっち生きてる

少し遅刻して反省しながらお仕事.
黙々.黙々.もくもく….なんで
誰も来ないんだ.夕方になるまで
ずっとぼくひとりでしたよ.もしや
みんなインフルエンザで倒れてる?

ようやくひとり同僚登場.彼は彼で
いろいろ忙しいっぽいしなあ.あと
入ってくる時こんなん入ってたよと
郵便物を持ってきてくれたんですが,
宛名はぼくあてで中身は給料明細.
で,他のみんなの分は個別の封筒に
丁寧に封がされているのに,ぼくの
明細だけ素裸で入っていましたよ….
確かに宛名書きはぼく名義なので
他の人は開かないだろうけど,何か
経費節減と大書されたハリセンで
後頭部を殴打されたような感じー.

仕事を終えて家に帰る.帰る家と
ごはんを一緒に食ってくれる同居の
ひとがいるから,なんとなく今日の
じんわりした孤独感を紛らわせる
ことができました.幸せに感謝だ.

なお友人の博士論文は無事 TeX で
提出された模様.これまためでたし.

火を通せば大丈夫

今日のメシの支度は同居のひとの
リクエストにより野菜をたっぷり
使ったスープとあいなりました.
はて,ではどのようなものにしよう.

カレーから脱却できない日本人は
ついついにんじんとじゃがいもと
たまねぎがあれば大丈夫,と思って
しまいます.他にも野菜スープの
定番ならキャベツですな.ふむう.
スーパーをうろちょろしていると
太くて長くてなかなかによさげな
関東ねぎが目に留まる.とろとろに
なるまで煮込んだらおいしかろう.

あとはダシになる鶏肉とトマトの
缶詰を買い揃えてメニューが決定.
スーパーでのお買い物ポイントを
こつこつ貯めてたらもうこれ以上
貯まりませんというくらいにまで
貯まってしまったので,引き換えに
景品をもらうことに.10000ポイント
貯まったので空気清浄機であるとか
ホームプラネタリウムであるとか,
ちょっとお高いものがもらえそう.
家に帰って考えよう,ということで
カタログをいただいて帰りました.

大鍋にオリーブオイルを垂らして
鶏肉とにんじんを放りこんで蓋を.
じゅんじゅん蒸らしながらその横で
たまねぎとじゃがいもを刻みます.
どかどかっと鍋に追加したところで
粗塩を摺りおろして蓋,大鍋ごと
わっさわっさと揺すってかき混ぜる.
ねぎは洗いながら手でちぎります.
水を張ってねぎとキャベツを追加,
コンソメの下地で煮込みつつさらに
缶詰を開けます.実はぼくトマトが
苦手なんですが,火を通せばなんか
食べられるようになりました.さて
あとはくつくつ弱火で煮るだけです.

最後にパセリを振ってできあがり.
さあ,これからごはんだごはんだ.

ヒノキチオールに沈みます

なんにもない日にひと雫の革命を.
熱めのお風呂に香油を落として更に
リラックス度アップ.普段だったら
サンダルウッドとあわせるところを,
今日はオレンジと合わせてみました.
フランキンセンス,香りが bien.
さらにヒノキチオールを含むヒバの
オイルを追加し,田舎作りの温泉の
雰囲気はたっぷり大盛りあがりです.

ちなみに芳香成分ヒノキチオールは
名前と矛盾してますがヒノキには
含まれておりません.あくまでも
ヒバの精油成分のひとつであります.

その香りに満ちた浴室.もうもうと
湯気の上がる浴槽に足を浸せばほら
今日までの疲れがすいすいと飛んで
しまえそうです.このまま温かい体を
保持したまま睡眠に潜り込むのさっ.

それでも,明日,朝にしゃっきりと
起きることができなかったら….ね.
またそのときに考えればいい話さー.

ほのかに残るオレンジの残り香を
漂わせながら,そろそろ眠気が
欲しくなる時刻.You寝ちゃいなよ.