ごと,ごと.転がされながらやっと
目を醒まします.顔を洗ったりして
なんとか身支度は整えていましたが
まだちょっと眠いかな,という感じ.
チャイムが鳴って,今日はこれから
家の設備工事が始まります.詳細は
同居のひとに任せて,ぼくは出ます.
車に乗せていただいて,コンビニで
降ろしてもらう.あとは買い物して
どっこらどっこら歩いて,ちょっと
途中で座り込んで休憩をしていたら
十分ほど遅くなってしまいましたよ.
で,作業.普段だったら三十分ほど
かけたら終わるところ一時間かかり
ねむみつらみやばみ.すみませんが
別室で休憩させて下さい.ちょっと
机に伏せて睡眠をいただきましたよ.
昼休憩になって起こしてもらいます.
本当にもういたたまれない.だけど
とりあえずお昼ごはんは食べますよ.
そして誰とも目が合わない斜め上を
ぼんやり見て時間が過ぎていきます.
ゲーム,やりませんか,とお声がけ
いただいたので,参加.元気出して
くださいという意味も込められたり
していたのかもしれない.そうして
手札を一番に失くして勝ち上がりは
決まったのですが,あとが続かずに
えんえんとカードを出せずに時間が
過ぎていきます.やっているほうは
真剣なのですが,ぼくは蚊帳の外で.
ようやくかたがついたので,じゃあ
片づけましょうかとか言っていたら
最後にちょっとだけ,別のゲームで
さくっと遊びたいという声があって
そちらを広げる.で,大負けします.
だいぶ元気になってきたので午後は
しっかりと作業します.じわじわと
やっていきます.今日はずいぶんと
余裕がある.では,大過なく進めて
本日終了.では,帰るとしましょう.
車で家まで乗せてもらって,玄関の
外側に機械の残骸が雑に転がってる.
話を聞くと,部品が整合してなくて
今日の作業は終わらなかったそうで.
明日の夕方以降にまた工事再開との
ことです.なので今日はぼんやりと
過ごすことになります.そんなこと
していると,同居のひとはお出かけ.
だいぶ遅くなるらしいので,ぼくは
ひとりごはんを昨日と同じく継続で.
ひそひそ調理をして,慎ましく食す.
また自分の部屋でぬっとりぬっとり
作業をします.アルファベット順で
上から攻めていきますが,だんだん
目が霞んでくる.アルファベットが
終わったらひらがなカタカナが来て
最後の漢字がてんやわんやなんです.
文字コード順に並んでも,そのまま
読みが一致することはあまりなくて
上から下まで行ったり来たりします.
終わるのは本当にいつになることか.
さらにメディアドライブのほうにも
問題がありまして,本当どうしたら.
目が疲れたところで終わらせました.
あとは同居のひとが帰ってくるのを
待つばかり.お薬服んで,寝ようね.