環境音で目が醒める.同居のひとが
ごみの分別をしている音なのでした.
ぼくも少し手伝いますが,やっぱり
眠気が勝ってしまいやってる端から
うとうとしてしまいます.やれやれ.
ぎりぎりまで二度寝して,それでは
お出かけの時刻です.行ってきます.
で,車がやって来たら乗せてもらい
ついーっと移動.着いたら自販機で,
あれ,財布がない.小銭入れがない.
まあ,家に置き忘れたかな.などと
思って気を取り直し,何も買わずに
ドアをくぐる.おはようございます.
朝の作業.細かいことをやる時には
眠気でぼけていてはいけないのです.
だけどぼやぼやなので進みも遅くて
どうしようもない状態になりました.
ゆらりゆらりと眠気が振り子となり
身体の周りを回っています.ぬるん.
いったん休憩.少し気を取り直して
食事にします.ゆっくりと食べたら
ぼやーんと.皮膚をぼんやりと覆う
薄い胞衣のような眠気.寝たいけど
誘われたのでカードを手に取ります.
あんまり頭を使わないタイプなので
さくさくと.幸いいらないカードを
うまく押しつけることができました.
勝ち上がってひと足お先に問題解決.
楽しんだらあとは片づけて,終わり.
午後からはさすがに目も醒めてきて
いい感じに進めることができました.
だらだらしないでなんとかしました.
それでは帰ります.ゆっくりと支度,
のっさりと.なんとか到着しました.
で,財布財布財布.机の足元にない.
普段着替えるところにもない.では
昨日出かけた場所に電話をかけます.
ない.ない.ない.三箇所ともなく
さすがにこれは,などと思い始める.
しばらくは部屋のあちゃらこちゃら
ひっくり返していました.財布には
小銭の他にも身分証明証であるとか
カードとか交通カードとかいろいろ
入っていたので,失くなるとすると
相当面倒くさいことになりそうです.
あとひとつ探していない場所がある.
同居のひとの車に昨日乗ってたので
もしかしたら助手席近辺にあるかも
しれないじゃないですか.晩ごはん
食べに行く時に確認させてもらおう.
で,なかった.期待外れなんですね.
食事が終わって帰宅.さてやれこれ.
同居のひとが電子レンジや冷蔵庫に
入ってるという笑い話がありますし,
探してみてはと勧めてくれる.では
うーん,ここかな.見つかりました.
財布は洗濯機でびっしゃびっしゃに
なって発見されました.おそらくは
昨日財布ごと洗濯してしまった,と
思われます.財布の中身は,紙系の
ものが完全に形を留めてなかったり
しましたが,まあ再発行できそうな
ものばかりでよかったのかな.今は
もうない病院の診察券とか,なんか
淋しい気持ちになりましたが,まあ
今は喜んでおきましょう.客観的に
見てみれば,自分が失くしたものを
自分が見つけてプラスマイナスゼロ.
だけど終わりよければなんとやらと
申します.いいことにしてしまおう.
ひとつ問題が解決したので,さらに
いいことが起きないか試してみます.
ぼくの机の上にあるものを取り外し
同居のひとの機械に接続してもらう.
そして,ちゃんと動くことを確認し
困ったことになる.同居のひとから
似たものを借りて自分のものに接続,
するとこちらは動かない.おそらく
問題がしっかりと発生していますね.
まあ,問題の根幹が判っただけでも
良しとします.では足りないものを
なんとか都合つけましょう.そして
札に羽根が生えて飛んでいくのです.
お風呂の支度をちゃんと終わらせて
同居のひとのお風呂ライフを正しく
サポートできたと思います.あとは
ぼくもうじゃうじゃと事を終わらせ,
寝ることに.しっかりと寝なくちゃ
おちおち通院すらできないものです.