月別アーカイブ: 2004年11月

あしたマニアーな

さて,待望の FreeBSD 5.3RELEASE が出たわけですが.
お家に帰ってさっそくインストールしてみたわけですよ.
まずは無難に,/usr/obj 以下を掃除してからえいやっと
make buildworld.…コケました.おかしいなあ.きっと
なにかが悪さしてるに違いない.だけどまあこうなるとは
予測していたので,あらかじめ焼いておいたインストール
CD を懐から.おまえなんかクリーンインストールしてやる.
でも /home だけは newfs しないおちゃめな方針もありで.

そしてインストール.手順はもう慣れたもので,特に
どこで難しいとかそういうのは考えず指先が勝手に動く.
もうスライス切れてるし.ちょっと思うところあって
/usr と /usr/src を別立てにしたくらいで,後はもう
変更なしでうりゃうりゃと進む.あとそれからマウスも
PS/2 じゃなくて USB に進化させました.さくさくです.

CD からのパッケージ投入はまあ適当に.あまり手広く
インストールしても,結局使わなくてハードディスクの
こやしになる部分が多いからなあ.でもこれだけでは
足りないのですね.お箸の国の人なので,日本語環境も
作りたいし.ということで日本語に特化されたブツや
その他趣味の画像いじくりたおしアプリケーションとか
DVD 鑑賞ツールとかそこらを適当に放り込むことにする.

…しかしなっがいこと時間がかかるのでそのまま就寝.
朝起きてみたら途中で引っかかって止まってました….
そんな昨日でありましたことよ.仕事から帰って来たら
またなんとかしよう.さーて,楽しみが一つ増えてます.

ペンを持つ

ひさびさにペンを持って企画書のおおまかなイメージを作る.
文字だけで伝えられることの限界とか,図を簡単に作って
自由に書き込めるとか,なんだか忘れかけていたものが手に
戻って来た気がします.そんな大げさなものでもないですが.

デザインって難しいよなあ.ボタンを右に配置するか左に
配置するかで,クリック数のひとつも変わってくるのだし.
やっぱり見出しは左側で大きくとか,表現の自由がどうこう
言ったところで,落ち着くところに落ち着くものなのかも.
読みやすさや読みにくさって不変のものなんだろうかねえ?

いろんなところで調査したおかげでデザインの共通項や
独自性についてはある程度見えて来ているので,あとは
どうやってうまみを採り入れて,かつ押しつけすぎない
オリジナリティを出すかだなあ.はてどうしたものやら.

音階練習ハ長調

休みたいとは思いつつ趣味の充実も図りたいわけで.
あまり時間が遅くならないうちに楽器をぶこぶこと.
ようやく右手と左手がそれぞれ動くようになってきて
メロディと伴奏がそれらしくなる.教則本を頭から
じわじわやって,最初は地味だけどそれなりに反復で
練習すれば上達するものなのだな.体が覚えていく.

で,これまでは右手も左手もホームポジションから
動かなかったわけだが,ようやく指を先へ送る指示が
記載された場所へたどりつく.ドレミファソの世界が
ドレミファソラシドレミファソラシドぐらいに広がる.
まあまだ白鍵しか使わないのですが,オクターヴが
広がると指の動かしかたもいろいろ手こずるわけです.
親指から薬指,薬指から親指に移るのが難しいよう.
こうなるともう完全に左手はいったん忘れて,右手に
集中することになる.練習番号54番で停滞.時間が
遅くなってきたのでそっと終了.がんばれ音階練習.

インスタントオペ

仕事終わり.ぼーっとしながら買い物へと出かける….
途中の書店で本など眺めていると,同居のひとから
メールが届く.「今日は晩ごはんいらない.それから
病院には行った? 」忘れてました.今から行きます.

帰り道の途中にある病院へ行って診てもらうことに.
喉は痛くないですか,と訊かれて特に痛くはないと
答えるが,喉を覗くとかなり赤く腫れているらしい.
これで痛くないほうがおかしいようだが,あんまり
痛いとか痛くないとかそのへんの感覚がありません.

ほかに血栓とかあるのでそちらを切除することに.
手術ですか? 手術です.どれくらいかかるんですか?
10分くらいです.それじゃお願いします.さくっと
意志確認完了.麻酔の注射が悶えるほど痛かったが
それ以降はあっというまに完了.縫う必要もなく
ガーゼを当ててしばらく出血を抑えればいいらしい.
しかし初診+手術費で5000円以上取られてしまう….

麻酔が切れてるかどうかわからないまま自転車に乗り
へにょへにょになって帰る.風邪薬服んでおかなきゃ.

なのに私は仕事へゆくの

体調不良,相変わらず復調の予定がない.だけど朝にはきっちり
目を覚ますし,ぼーっとした頭で服を着替えて自転車を漕いで
仕事に来ますとも.そりゃおかねいただいているのですもの.
どうしても体調がダメダメになったら,早退も考えに入れつつ.

さて週末を越したメールボックスには回答を出さないといけない
質問がたんまり.それに輪をかけてスパムメールもおてんこもり.
選別して回答してぎっこんばったん働く.ひとまず自分の範囲の
仕事はやり終えたのでひといき.あとは開発さんから依頼された
ページデザインとかそこらへんをかりかりやらんとあかんなあ.

む,また頭がぽやっとしてきた.あともう少し我慢しようね….

炎症発熱飛蚊症

いちんちじゅうぼてっと寝て過ごす.楽器の練習を少し.
熱が出てきております.どうやら風邪ひいてるっぽい.
咳ががふがふ出てたり.悪夢にうなされたり.ゆっくり
立ち上がると頭がくらくらして,小さな光の粒が視界に
もやもや飛び込んで来る.ああ,飛蚊症だな.ちょっと
疲れているみたい.食欲ないけど,少しだけ食べました.
早めに薬服んで寝ておかないと.悪い夢を見ませんように.

頭痛腹痛

体調悪いことこの上なし.夕方まで微妙に疲れたまんま
本を読んだり楽器を弾いたりメールを読んだり.そして
頭痛いのはなぜだろか.あと,腹も痛いのはなぜじゃろか.
昨晩の暴飲暴食の祟りかな.普通に考えてそうだよなあ.

頭痛は偏頭痛かもしれない.お腹の方は丹田よりももっと
下の方できりりと痛い.奥の方で引っ張られるような痛み.
しょうがないのでめそめそしながら布団にくるまって眠る.

こびとさん大暴走

家に帰ってからもテンションは高かったらしい.なんだか
しおらしい文章を書いておきながら,行動だけはそのまま
持ち越していたらしい.パスタ一袋茹でて食ったってさ.
ミートソースにいろいろ手を加えてたってさ.500g茹でて
全部喰い尽くしてお腹いたいってしくしくしてたってさ.
しまいにはまた寝床以外の場所でぐうぐう寝ていたので
無理矢理起こして寝床まで誘導したってさ.風呂の用意を
してあったにも関わらずぼさぼさ状態で寝入ったってさ.
やっぱりアルコールがちっとでも入るとだめなんだろかね.

同居人が目覚めるとなぜか居間のどまんなかに移動して
そこで寝てたってさ.仕事に出かける前に布団をそっと
掛けてくれたようで,そこで目が醒めました.半分くらい.
無性に喉が渇いて喉が渇いて,ごぶごぶごぶと水を飲んで
もやもやを吹きはらう.まだぼーっとして眼鏡もかけずに
メールのチェックや楽器の練習.少し落ち着いてきたので
顔を洗って風呂に入って洗濯して.なんだか疲れています.

旧交温め

さて大学祭のためサークルの面々などが集まりやすい.
現役を退いた年寄り連中で宴会でも,と呼ばれてたので
仕事が終わってから合流する.おーみんなひさしぶり.

突き出しで出されたサラダを食す.ぱく.む….ふわん.
このサラダ,ドレッシングに日本酒を使っている! で,
倒れたり寝込んだり暴れたりはしなかったものの,異常に
テンションが上がった模様.良い意味で口が達者な後輩と
散弾銃のような会話を繰り広げる.内容は特にとりとめも
ないのだけれど,がんがんしゃべるのが楽しくてはらほれ.
会話のキャッチボールというかドッジボールというか….
細かいところも拾うあたりはバレーボールも入ってるな.

いい気分のまま次の店へなだれこむ.おやこんなところに
こじゃれた店が,という雰囲気のショットバーでがやがや
再度おしゃべり.いや,ずっとお茶ばっかり飲んでたけど
とにかく喋り倒す.なんかいろいろ不快感を与えてたら
ごめんなさいみなさん.最後まで自分だけ騒がしいまま
駅の前で解散.個人的には楽しかったが社会的にはどうか.
ともあれまた老人会やるらしいのでその時には慎みます….

約束を守れるかい?

のっそり起き上がって仕事へ出かける.頭の中は寝てるので
自転車にいつ乗ったのか記憶にないがきっちりと職場には
到着してタイムカードをがちゃりこと押す.夕方配信予定の
メーリングリストの設定をしていると,…一件素通しで直後
一斉配信になってしまった.担当者から指摘を受けるまで
気づきませんでした.普段は午後に来るメールが今日だけ
午前になってしまっていたら,ごめんなさいぼくのせいです.

探しもののために鞄を漁っていると,病院の領収書がはらり.
そういえば.今日は.病院の日だっけ.あれ? なぜぼくは
病院にいませんか? 慌てて予約時刻を確認すると,午前の
09:00とかいう斬新な数字が.時計を見ると,すでに10時.
慌てて社長へメッセージを送り,今から病院に行きますので
タイムカード切ります,また戻って来て働きますと伝える.
許可が下りたのでばたばたと自転車で坂道を駆け登ったさ.

病院へ行くには大学を通り抜けるのが一番早いのだけれど,
学内で交通規制が敷かれていた.今日は大学祭….そして
おまえら普段こんなに来てへんやろというほどの学生で
ごった返していた.この先迂回してくださーいと指示され
ばたばたと裏を回る.…って道間違うし.急いで病院へと
たどり着いたのはだーいぶ回ってからでした.ぜえはあ.

さて診療.頭の傷が少し戻っているのは頭を掻いた時に
かさぶたを引っ掻いたからです….あとは毛生え薬を
しばしばすりすり.髪の毛はそこそこ生えてきているが
まだまだなんとも言えないらしい.こればっかりはねえ.
もし傷痕以外の周辺部が全部生え揃って来たら,あとは
傷口部分を縫い詰める手術もできるらしいけれど,むう.

へたへたに疲れて会計を終えて会社に戻る.再度学校を
くぐり抜けるのは大変なので回り道をして駆け降りる.
会社に到着と同時にぐったりへっちょり.午前中なのに
たくさんの約束を守れなかった自分にくよくよしょぼん.