朝目が醒める.ものすごく中途半端.
起き上がれるかと試してみましたが
そううまくはいかないみたいですね.
ぎしぎしの身体がぐねぐねに歪んで
もうどうしようもない.お手上げー.
そのお手上げをする腕の筋肉が痛い.
結局はそこに行き着いてしまいます.
今日も速やかに移動することは無理.
もうしわけなさを噛み締めながらも
電話して,迎えに来ていただければ
うれしいなと伝える.ごめんなさい.
ぐじぐじしていたら電話が鳴ります.
到着してくれたとのことでなんとか
家を出ます.停まっている車に乗り
コンビニを経由して運んでもらった.
それでも最後の階段はなくならない.
身体を壁に預けながらちょっとずつ
歩いていきますか.よちよち,到着.
ちょっと遅れました,それではすぐ
作業に入ります.かちかち.そして
それなりにおとなしく集中していく.
そのほうが痛みを忘れられるような
気がします.そんなわけでわせわせ
手を動かして,お昼休みに突入する.
もふもふとおいしく食事をしてから
ちょっと遊びましょう,という流れ.
スピード勝負より,こうゆっくりと
相手の手を読み合うタイプのものを
選びました.自分が開示できる情報,
相手が開示する情報,それぞれから
全体像を把握しなんとか一致させる.
完成した瞬間みんながひとつになる.
さて終了.あとかたづけしますかね.
そしてまた作業が始まる時刻ですよ.
自分の話しかたについて尋ねてみて
そんなに不自然なところはない,と
言ってもらえたのが今日の飛び切り.
ずっとコンプレックスだったのです.
三十年前に呪いをかけられたからな.
なんだかんだで終わりの時刻になり
帰り支度.書類をかりかりと作って
提出して帰宅.帰りは一生懸命歩く.
風に吹かれても痛い.痛風の発作に
似たところも確かにある気がします.
家に到着し,自分の部屋に籠もって
身体の中の痛みが柔らかいところを
探して座ったりくねったり.そして
たまに激痛を引き起こして唸る呻る.
同居のひとから連絡.今こちらへと
帰ってきているそうです.それから
晩ごはんはどうするか訊かれたので
お出かけする体力はかろうじて少し
残っているので,どこかに出かけて
みたいと声を上げます.それじゃあ
適切な時刻で待ち合わせてみますか.
お互い歩いて駐車場へと歩いていき
ちょうどのタイミングで合流します.
電車は混んでいたようで,どうにも
クオリティオブライフが低かったと
いうことです.微笑ましいと思えば
やり過ごせるそうですが,ぼくには
その心の広さがないかもしれません.
では車でお出かけです.店に着いて
よろよろと歩く.同居のひとがふと
あれが食べたいと言い,それがまだ
準備中であることに気づく.だけど
ぼくらが最後尾だししばらく待てば
いいんじゃないかな.そんなわけで
やや待って,なんとか得られました.
それでは席に着いて,食べましょう.
おいしくいただいたら,その後少し
買い物をする.店をぐるっと一周し
物色しました.ぼくが必要なものは
ひと通り取り揃え,ざくっとレジを
通過します.サッカー台に乗っけて
ふぁさふぁさふぁさと袋に詰めます.
では帰りましょう,やっぱり疲れた.
自分の体力がほぼゼロになったので
リビングにごろりと横になる.まだ
袋の中身を取り出してもいないのに.
目が醒めたら二十時を少し越えてて
いろいろやらねば,と焦りだします.
自分の部屋でいろいろと調べものを
していると,お風呂の用意がまだと
いうことに気づく.おっと忘れてた.
結局いろいろやっていたらやっぱり
時間がどんどん深くなっていきます.
手を速めてなんとか終わらせました.
同居のひとが上がったみたいなので
ぼくもお湯に浸かり,今日は終わり.
お薬服んで,自分をリセットさせる.
そのまま流れおふとんへ雪崩れ込む.