テーブルにひとびんのワイン

夢も見ずにちゃんと起きましたよう.
秋晴れで涼しくて,ちょうど今頃の
気温が一番好きだなあ.ともかくも
同居のひとが出かけるのを見送って
家の中のことをちもちも.だけども
ちょっと魂削れるくらいの出来事が
ここのところ発生しており,しんど.

重複しているデータを削除するのに
いちいち魂削ってたら身が持たずに
へとへとになってしまいましたよう.
とりあえず仕分けてまとめて削除を
しているわけですが,絶賛稼働中の
プロセスが,昼過ぎからいっこうに
終わる気配を見せない.ごくわずか
ちょびっとずつ,ファイルサイズが
減っているのを目視しながらの作業.

あとは待つしかないので,隙を見て
ちょっと昼寝する.朝起きられても
体調が良好なわけではないんですよ.

同居のひとの帰宅を待っていたらば,
夕方過ぎの変則的な時刻にチャイム.
こんな時間に誰だろね,と思ったら
居候君でした.だけど今は家の鍵も
持っていないので元居候君と言うか.
だけどインターホンで通話するのは
なんだか変な感じ.いくつか荷物を
預けに,あるいは引き取りに来たと
いうことでした.せっかくなんだし
ケーキでも食っていきなさいな,と
同居のひとが帰ってくるまで待って
もらうことにする.お腹空いてると
いうことなので,しっかりと食わす.
お仕事とか決まったようで,それは
めでたいことですよ.そうこうして
いるうちに同居のひとも帰宅,んで
いろんな経過報告.居候君はすっと
帰っていきました.おつかれさまー.

同居のひとは同居のひとで明日から
メンタル的に重い弾丸出張のために
身支度ととのえととのえ.やっぱり
相当疲れているみたい.そんな時に
ぼくができることは少ないのですが
風呂上がりの腰揉みなど丁寧にやる.
こねくりこねくりしているあいだに
心が安らかになってもらえれば幸い.

週末は天気が悪くなっていくようで,
気圧変化に巻き込まれて夕方からの
体調が非常によろしくない.なので
頭痛頻発につき鎮痛剤をもぐもぐと.
その他の薬もざらざら服んで練るよ.

人参夫人とパセリ氏

昨夜は同居のひとが相当遅くに帰宅,
とってもとっても大変だったらしい.
軽い食事と飲み物を用意しねぎらう.
ひとの生き死にに関わるところまで
あるので,心の削れっぷり半端ない.

で,朝.早朝覚醒ぎみではあるけど
普通と言い張れる程度の揺らぎだし
気にしない.新聞配達よりは早いよ.
だけどそれがなんだというのですか.
開き直りながら携帯でニュースなど
読みつつ,活動時間になるのを待つ.

同居のひとを見送ったら,ちょっと
ゆっくりめの洗濯.がっしゅがしゅ
洗って干して,今日もいい天気だし
すぐ乾いてくれるでしょう.続いて
整骨院へ.ぬるんと揉まれたあとは
スーパーで買い物.ああ,とうとう
ベーキングパウダーを買ってしまう.
450gの業務用だ.いろいろ戻れない
いずこかへ足を踏み入れた気がする.
しばらく昼ごはんはパンケーキだな.

家に帰る,さてまずは同居のひとが
所望してたタピオカココナツミルク.
とはいってもこれはインスタントな
やつなので,まずはタピオカ餅粉を
熱湯に溶かし,練る練る.そこから
さらに電子レンジにかけて火を通し
平らに延ばして冷蔵庫で冷やします.
続いてココナツミルクのほうも湯に
溶かして,一分ほど混ぜ牛乳を足し
冷蔵庫で冷やします.できあがりは
結構粘度が高くなってしまったけど
こんなんでしたっけ.タピオカ餅は
包丁で刻んでよく冷やしたミルクに
投入します.これが実に面倒くさい.
これならタピオカをいちから煮れば
いいじゃない,と思うほどでしたよ.

それじゃ次.まず最初は卵黄卵白を
分けるところから.砂糖を加えたら
角が立つまで卵白を泡立てておいて,
それはそれでひと休み.タピオカを
作ってる間に常温で放置しておいた
バターを泡立て砂糖を足してさらに
しゃりしゃり練りこんでいく.んで
卵黄も投入.薄力粉にはほんのりと
ベーキングパウダーをあわせておき
よくふるったものを入れる.最後に
メレンゲを足して生地の完成.次に
半分ほど生地を取り分けてココアを
混ぜ込み,アクセントにする.でも
美しい大理石模様にするのは難しい.
まだまだ改良の余地ありありですな.
紙を敷いた型に流して焼き上げます.
今日のケーキはあす出かける先への
お持たせとする予定なので,今日は
食べてはいけないのです.我慢我慢.

台所を片づけ終わってやれやれふう.
ところがこのへんで連絡あり,明日
予定していたお見舞いがキャンセル.
へそへそと涙味のケーキを食べたさ.
同居のひとと晩ごはんのあとに,ね.

友人から届いた本と手紙を読みつつ
世界の週末について考えたりします.
金曜の夜だけどウキウキ感ゼロです.
ひとまずお薬服んで寝るところから.

心にあの時の憤りを

早朝覚醒てけれっつのぱー.だけど
拗ねずにできることをできるだけだ.

起き上がって台所でソーセージなど
はむはむしているところを見つかる.
同居のひとはもう慣れたものですよ.
そのまま朝ごはんを作ります.んで
食べてもらって,いってらっしゃい.

皿を洗いながら自分ももぐもぐして
ざぶざぶ皿を洗う.本を読みながら
だらだらしたりごろごろしたりして
なんだかもう忙しいなあ.というか
早朝覚醒後なのでちょっと寝ないと
身体がもたない.で,昼寝をしたら
なぜだかどこかしらに移動していて
気がついたらフローリングの上です.
身体が冷えきってしまい,どうにも
鈍く感じるため足湯に浸かりました.

ゆっくりと日が沈んで,夜へと移動.
同居のひとから今日はごはん食べて
帰るとのことで,ひとりごはんです.
朝の延長上で,冷蔵庫の整理も兼ね
ちょっと凝ったものを作る.塩味の
スープは魚介ダシでコク深く仕上げ.
卵で全体をとじてほわほわにします.
あとはパンと一緒に夕飯にしました.

適度に温まったところで,自室にて
日記書いたり音楽を聴いたり.んで
注目の動画を拝見.これぞまさしく
コンピューターおじいちゃんですな.
これはなんだか勇気がわいてきます.
静かに眠るの心意気を忘れなければ
いつかひょんなことからその思いが
形となるのかもしれませんのですよ.

自分は自分.その領分をわきまえて,
なおかつその領分を誰にも渡さずに
大事にしていかないと.おそらくは
そこが一番のオリジナルなのだから.
世界に塗られなかった小さな自分の
個性のような何かであるのでしょう.
その一環として日記書くのも大切に.
お薬服むのも大切に.なにもかもが
ちっぽけな自分のためのステップだ.

鋼色の涙

鋼って,鋼ってメタルな恋人同士が.

それはさておき今日はだいぶましな
時刻に起きました.やはり夜明けは
過ごしておきたいものです.今頃の
気候のあけぼのもよいものですけど,
毎日毎日となるとやっぱりめんどう.

同居のひとを送り出してから,すぐ
芝刈り機で庭掃除.ずいぶんと長く
庭の草を放置してまして,そろそろ
キャン言わしとかないと増長するし.
というわけでざくざくと庭を坊主に.

服を着替えて整骨院へ.スムーズな
時間の過ごし方である.ゆるーりと
揉まれてから買い物へ移動し,水や
バターや卵を買っておきます.卵を
割らないように注意しながら帰って
そそくさと冷蔵庫に投入するものは
そのようにしておく.バターだけは
バターカッターで切りたいので外に.

ちょっと昼寝していたらチャイムが
鳴りまして,寝ぼけながら応対して
荷物を受け取る.ばくっと開けた時
これは自分宛の荷物じゃないことに
気がつく.ごめん同居のひと.でも
最後まで開封しきったわけではなく
外の箱を開けただけなので許してね.

で,楽譜を読む学習などしていたら
あっというまに夜に.台所に行って
放置されまくったバターを見つける.
あーあ,パンにぬるには最適だけど
切って納めるというわけにはいかぬ
状態になっていました.しかたなく
ひとつは冷蔵庫,ひとつは冷凍庫へ,
もうひとつでケーキを作る.同量の
小麦粉と砂糖と卵で順番に泡立てて
混ぜ合わせて,型に紙を敷いて流し
予熱したオーブンでほっくりと焼く.

が,生地上部がうまく割れず中身が
オーブン内にまき散らされていくよ.
庫内の回転とともに弧を描いてるよ.


オーヴンの中

焼き終わって粗熱を取り,ラップに
くるんで生地を落ち着かせながらの
オーブン掃除.こちらもあとちょい
庫内温度を冷やさないと掃除できん.
焼いてる間に粉ふるいやボウルなど
せっかくさっさと洗い終わったのに.

ぼやきながらお片づけ,同居のひと
遅くになって帰宅.おかえりなさい.
お腹空いたというのでケーキなどを
勧めるも乗り気ではない.それでは
他のものを適当にさっくりと作って
ふるまいます.仕事のあれこれなど
話を聞いて夜が更けます.それでは
みなさん今宵もよく眠れますように.

ミッシング・リンクをつなげるリング

また夜明け前に目が醒めてしまって
いいかげん自分で自分に慣れないと
いけないなと思いはじめているなう.

ひとまず夜が明けてから洗濯をして,
ごにょごにょと漂泊とかめんどうな
染み抜きにはいろんなテクを駆使し
真綿色に戻してみせます.そのため
洗濯にかかる薬品代がけっこう嵩む.
洗剤だけじゃ落ちないこともあるし.

昼過ぎにちょっとうたたねをしたら
世界の終わりがはじまる夢を見たよ.
民衆がおそれおののいていたよ.で,
ぼくはいったいどこの何さまなんだ.
自分が存在しない映画タイプの夢で
ございました.巻き込まれず便利だ.

悪夢からはとっとと醒めて次だ次ー.
楽器の練習をさらり.ちょっとずつ
自発的に毎日やるのがいいそうです.
そこからいくつか荷物を受け取って
首尾よく設置したりする.ふむふむ.

夕方過ぎから英会話,今日はだいぶ
話すネタがあったのでラッキーです.
先生は明日から親戚の結婚式のため
一瞬帰国するそうです.気をつけて.
一時間とっくり話して帰宅しますね.

今日届いたSF異色短編の一巻を読む.
ミノタウロスの皿,文化の違いから
圧倒的ディスコミュニケーションに
打ちひしがれる姿が今もなお哀しい.
今のご時世でもこういう問題はまだ
しっかり残っています.恐ろしいね.

同居のひとが帰宅してごはんにする.
適度にまとめておかたづけをしたら
夜も夜なのでうまいこと眠れるよう
適度に過ごす.フィットする場所に
きちんとおさまる生活をしたいねえ.

波の随に

朝起きる.いや,夜明け前ですけど
もう朝でいいよ面倒だから.軽めに
水を飲んで,はふうっと息をついて
寝床でごろごろしながらの輾転反側.

朝になってアラームが鳴り,やっと
同居のひとが起きる.さくさくっと
お着替えをして,いってらっしゃい.
ぼくはそのまま洗濯をして,あとは
ディスプレイの前で文字列を睨んで
あれやらこれやらのデータの齟齬を
人力の手作業で解決していく.前回
スクリプトを組んだらばいくつかの
必要なデータが引きずり込まれ消滅.
そういう悲劇を再出させないための
防衛策です.手作業は漏れるけれど
有無をいわさず消すほど野暮天では
ないつもりです.まだ今のところは.

きゅーっと目薬をさして休憩を取り
午後ですよ.楽器の練習をさくさく.
今日は和音主体ではなくスケールと
自由課題で両手を使う曲に慣れます.
昔は教則本ちゃんと弾けてたけれど
だいぶ鈍っていることに愕然とする.
練習番号をずいぶん遡ってしまった.

このへんで力尽きて昼寝をうとうと.
眠れるということはそれほど神経や
体力を擂り減らしたということです.
なんかまだ終わってないのあるけど
楽譜もひとつ浄書できたし本日休止.

夕方になって同居のひと帰宅,んで
ごはんを食べに行きました.今日は
こないだよりは少し落ち着いた空気.
もぐもぐ食べながら音楽の話などを.

家に戻りまたほんの少し家事をやり
漢字クイズなどにうち興じる.あと
しょりしょりといただきものの梨を
剥いていただきました.よく冷えて
甘くておいしい.自然の恵みを食べ
心なごませて,じっくり滋養をつけ
いらないものを削ぎ落して生きたい.

こんな世界のはじっこにも花が咲く

なんだかすごい寝た.ひさしぶりに
昼過ぎ夕方まで.途中ちょいちょい
目を醒ましたものの,活動できずに
またとろんと眠る,の繰り返しです.

社会的役割などを考えるととっても
危なげですが,今日はお休みなので
知ったこっちゃない.だけど自分に
言い訳をするため楽器の練習をする.
同居のひともなんかよく寝てたので
あまり邪魔にならない程度に鳴らす.

今ピアノの教則本を元にして和音の
学習をしているのですが,どうやら
奴めらは鍵盤が見えることが前提で
カリキュラムを組んでいるね.んで
目で確かめながら弾かせようだとか
しているね.半音ずつを十二音階を
鳴らすのは基礎練習として判るけど
十二音階すべての音をルートにして
メジャーやマイナーを慣らしていく
学習方法は,アコーディオン弾きに
あまり優しくないような気がします.
だって鍵盤がほぼ見えないんだもの.
素直にハ長調イ短調から少ーしずつ
和音を増やしていくほうが楽かもだ.

基礎練の後は自由課題を楽しく弾く.
右手と左手を同時に動かし鳴らして
音楽に鳴っていくのはとても美しい.
だけどこのところ調律してないので
ちょっと音色がぼけているかも,と
感じます.調律行くべきなのかなあ.
前回調律したのが二年前.そろそろ
賞味期限かなとも思う.どうしよう.

楽器を置いて晩ごはんの支度.すぐ
できるものにして,負担を減らして
楽をする.よく考えたら今日は延々
寝ていたので,これが最初で最後の
食事である.まったく不健康だなあ.
食事を終えて食卓と片づけたあとは
昨夜からっぽになったピルケースを
つめつめします.ちょっと前までは
まったくできなくて苦労した暗算が
なんかできるようになっていました.
これは慣れなのか,それとも新しい
薬が効いているのか.ちょっとした
数を数えるのができなくなっていて
苦労していたのが,ちょっとばかり
報われたような気分.薬を服むほど
ばかになるんだからしかたないよね.

さて,無事にケースを埋め尽くして
ご満悦.またこれから二週間かけて
みるみる消費していくんですけどね.

私の心はアコーディオン

ジャバラで弾かれて,心のリードを
震わせながら.…絵にならないなあ.

朝起きて,今日は普通に.午前中に
洗濯をして,午後には楽器の練習を.
和音,わおんーと弾いていると急に
外が騒がしくなる.雨が野太い音で
強烈に降っています.えーこれから
出かける用事があるのに.ちょっと
弱音メールを友人に出すが,時間が
経つに連れて小降りになってくれて
よかったよかった.傘さし出かける.
いちおうまだ雨なので,自転車自粛.

のこのこ歩いて待ち合わせ場所へと
電車に乗って向かう.やあこんちは,
ごきげんいかが.ところがこういう
挨拶がここ10年ほどずっと同じだと
妙な指摘を受ける.時にはいろいろ
変えてみて,ハイタッチしてみたり
してはどうかと提案されるが,むう.
なんだかキャラではありませんねえ.

ごはん食べていろいろお話を聞くよ.
利害関係のない組み合わせのふたり,
普段は触れられないことをこそこそ.
で,その後いつものように歌なんぞ
歌いに出かけます.いつものように.

1001のバイオリン
少年期
SINKY-YORK
別れの予感
ありふれた Love Story ~男女問題はいつも面倒だ~
うわさの人類
どぉなっちゃってんだよ
DOWNTOWN BOY
メヌエット
ドアをノックするのは誰だ? (ボーイズ・ライフpt.1:クリスマス・ストーリー)
東京は夜の7時
恋愛症候群 〜その発病および傾向と対策に関する一考察〜
リニアモーターガール
透明人間
群青日和
キスは少年を浪費する
踊れない
メルト
ヒゲとボイン
BAD AGAIN ~美しき反逆~
北風ぴゅうぴゅう
カサブランカ・ダンディ
私はピアノ
あばよ

友人はカラオケに行くと周囲が若く
本当のソウルソングを歌える機会が
少ないそうで,今日は歌いたいだけ
若きころ流行っていた曲など歌って
おりました.ぼくはいつものとおり
時期とか関係なく歌いたい放題です.
でもなんだか今日はサブタイトルの
長ったらしい曲が多かったなと思う.

外に出る頃にはもう雨はあがってて
ほっとしました.それじゃあ今日は
おつかれさま,と最後にハイタッチ
しようとしたら,また今度の時まで
取っておくといいやがりましたです.
いや,単に忘れていただけでしょう.

家に帰る.同居のひとの腰や背中を
揉みほぐして,ぼくも一日の支度を
しまっちゃう時刻です.お薬服んで
何も考えずにきゅうっと寝ましょう.

小僧の神様

そこには稲荷の祠があり驚いたとか
書かないほうがいいんだそうですよ.
今日は朝あんまり普通に起きられず
気がついたら同居のひとがいません.
というかしなやかに寝過ごしていた.

ちょっと遅くなりつつ燃えぬゴミを
お外に出し,それではお仕事します.
依頼メールを確認,内容を換算して
環境を整えてあとは頭で考えるだけ.
考えをデジタライズして表を埋める.
面倒だけど難しい内容ではないので
自分のペースでなんとかこなします.

友人から連絡あり,ちょっとお電話.
なんだかすごいお久しぶりですねえ.
その間いろいろあったような,また
なかったような.さはさりながらも
お話を聞いて,その成長を見届ける.
成長かどうかはよくわかりませんが.

夕方からちょびっとお出かけ.でも
天気が悪くなってきたなあ.あまり
被害を受けないようにしながら移動.
初めての場所へ行く時もびっちりと
用意しなくても良いのは本当助かる.
GPS でしっかりと自分の現在位置と
目的地を確認し,近づくように前へ.
思っていたところとは反対方向でも
勇気を持って進める.ありがたいね.
そういうわけで雑具を買いましたが
他にもいっぱい買いたいものもあり
もやもやした物欲と格闘するはめに.

またちろっと移動.腰を落ち着けて
成り行きに任せようとしたところが
驚くほど成果が見られない.そして
これから先も期待ができないことが
見えてきたので,河岸を変えました.
そちらではあれやこれや通りすがる
ひとびとの観察が楽しくできました.
マン・ウォッチングは時と場合とを
わきまえてやるべきだと痛感します.

途中,英語で話しかけられた時には
びっくりしましたが,なんとか対応.
ちょっと道とかまだ解らないらしく
役立ちそうな場所を教えてあげたよ.
ちょっと遅くなりましたがなんとか
終電までには帰り着くことができて
しかも雨にも遭わなかった.わーい.

まず最初に薬を服んで,次に日記を
そこはかとなくかきつくれば,あと
風呂ですか.その前に同居のひとを
いたわるマッサージを.そして少し
お腹もすいている.いろんなことが
こんな夜更けに満載だなんて大変だ.
ま,明日の朝散らかってないことを
祈りながら,本能を抑えて寝る用意.

ぞうとおじさん

朝起きる.なんとなくお腹がすいて
早朝から台所で粉を捏ねはじめます.
バターを室温に戻し,砂糖と混ぜて
すりすりすりすり.卵も足しますが
卵白をメレンゲにするのを忘れてて
うっかりバターを混ぜちゃいました.
メレンゲに油分は禁物なので,もう
全卵の共立てで行くことに.そして
粉をふるってさくさくまぜまぜして
一部抹茶で色を付けたらそれをまた
型に流し込んだ後でくるくる混ぜて.

が,オーブンの調子が悪くてどうも
うまいこといかず.最初はどうやら
火が弱かったみたい.時間をかけて
じっくり焼いていたら,レンジ内が
回転せずに焦げてきました.わあん.

ま,焦げても半分は普通の見た目で
ありますので,自分では焦げ部分を
中心に朝ごはんとしてケーキを食う.
バターの焼ける甘ーい香りをかぐと
そのたび思い出す童話があるのです.
サイの皮はなぜ固い,という名前の
寓意があんまりなさそうな童話です.
その主人公の男は秘技ケーキを焼き
食うのですが,サイに取られるので
ちょっとしたおかえしをしてみると
いった内容だったはず.昔の童話は
謎が多いなあ.さてお皿を片づけて
これでまだ午前中.早起きをすると
行動時間が長くてよい.朝食後の薬
服みまして,同居のひとを送り出す.

昼から楽器の練習.ぶんごぶんごと
和音を重ねる練習.三和音三和音と
ちょっとずつ進めていく.ともあれ
間違ってもいいからメトロノームに
合わせてかっちんこっちんぶんぶん.
メジャーの音を身体に憶え込ませる.
まだマイナーコードは判らないんだ,
これでよくバンドやってられるよね.
まあそこに反省を見出しているから
今こうやって追いつこうとしている
わけなのですが.展開形に悩みつつ
今日の練習おしまい.片づけますね.

夕方は損壊したデータの修復作業を
ぷちぷちと.だいぶ復旧しましたが
どうしてももう手に入らないものも
おぼろげに失くしてしまいしょぼん.
見えないものはなかなかわからない.
でもなんとか少しずつ必要なものを
ダウンロード,インストールします.

明日,明後日と目標が見えてきたし
来週ぐらいから新たな作業を開始と
いったところだろうかなー.んでは
今日は人生を片づけておやすみです.