悪いところも芽吹く春

お仕事かりょかりょ.なんだかですね,
今日から始まった仕事が先が見えずに
うろたえております.ひとまず現在の
状態で仕事を続けて,明後日に進捗を
眺めながら締め切りを決めるんですが
この調子だといったいいつ終わるやら.

仕事が終わって歯医者へ.以前よりも
ちょっと状態が悪くなっているらしい.
そういうわけで歯磨きの指導を受ける.
もっと力を抜きりらーっくすしながら
磨かないとダメらしい.あと一週間は
我慢してくださいね,と薬液と一緒に
もぐもぐ磨くのが続くそうです.ふう.

やることを終えて家に帰り,ほんのり
楽器の練習を始めると電話が鳴ります.
同居のひとが駐車場で待ってるってさ.
そのまま車でお食事へと連れ去られる.

最初にオーダーした寿司,さびぬきで
お願いしたのに,わさびが思いっきり
入っていたため泣きながら水を飲んで
ぷんすかしながらとりかえを依頼する.
基本的にはその店の料理はそれなりに
おいしかったんですが,最初の時点で
やらかされたため失望感はたっぷり….

店と因果関係はないのですが,食事を
終えて家に帰ってる時になんだか足の
親指が痛くなりはじめて.痛風かよう.
このところ大丈夫だと思ってたのにな.
また食事制限をかける必要が.そして
自分が懲りない存在であることを痛感.
はー,粗食で堪えるようにならねばだ.

みんな夢の中

恋は短い夢のようなものだけど.さて
昨夜は夜更かしさんだったので本日は
非常に遅くまで寝る.夕方もずいぶん
越えて18時ぐらいまで.その間ずっと
なんだか不思議な夢を見ていましたよ.

昔住んでいた家で洪水に遭う.だけど
床上浸水はしないまま,窓から見える
水浸しの景色を見ている.かといって
何をするでもなく何を考えるでもなく,
ぼーっとしている.なんかそんな夢を.

それから魔法のホーキに乗って空へと
飛ぶ夢.非常にファンタジックな夢だ.
そして自分の部屋で占い用のカードを
研究する.タロットに似ているけれど
絵柄やシンボルがぜんぜん違う.なぜ
こんな夢を見ているのかは不明ですが
現状に何か不満でもあるのでしょうか.
カードを30枚ほど読んだとこでふいに
目が醒める.洪水もまとめて現実でも
よかったのに.そんなささくれごとを
考えながらよっこらせーと起きました.

久々にピザが食べたいと同居のひとが
ぽつりと言う.それならということで
電話でデリバリーを頼む.時間が少し
かかってしまいますがよろしいかとの
ことなので,よろしゅうございますと
返事をして待機.…なんかすぐ来たー.

喉の調子は相変わらず悪い.唾などを
飲み込むとそれだけで痛いのですよう.
だけどピザの柔らかいところを優先し
むしゃむしゃ食べる.はー腹いっぱい.

少しだけ楽器の練習.あんまりうまく
弾けないけれど焦らずテンポを落とし
メトロノームに合わせてただひたすら
弾くのですよ.いつの日かうまく右と
左の手が異なった動きで美しい響きを
もたらしてくれるまで.今日はあまり
集中できずに適当に切り上げる.ふう.

薬も服んだし,明日は歯医者もあって
いろいろ大変だ.早く寝なくてはです.

いざかるわれら

朝だ.午前になんとか起きて自転車を
転がす.駅に放置してできるだけ早く
帰って来る覚悟を決め,用事を済ます.

まず一件目は散髪である.本当は今日
予約が一杯一杯だったらしいのですが
午前の11時からならなんとか,という
返事をもらったのでありがたく参じる.
もっさーとなっていた髪の毛がざくり
ざくりと梳かれて頭が軽くなっていく.
さっぱりした気分で,次は病院ですよ.

予約時間よりだいぶ早く着いてしまい
大丈夫かなと思いましたが,いたって
普通に受付を済ませ名前もだいぶ早く
呼ばれました.診察では特に変わった
こともなく,現状維持ができてるのを
プラスに捉えられました.よいことだ.
そろそろ薬を減らしてみる? と意見を
出されましたが,あれこれ思うところ
あるためへどもどしていたらそのまま
前回のものと同じ処方箋が出ましたよ.
黙々と受け取って薬局へ行き,お薬を
受け取って退出.んー.まだくもり空.

放置自転車も心配なので急いで電車に
乗って帰る.駅ビルでちょっと遅めの
昼ごはんを食べて自転車を無事に回収.
ちゃりちゃりと家まで漕いでゆきます.
家に着くと,同居のひとがいなかった.
食事にでも行ってるのかと思ってただ
のんびり過ごしていたら,じきに帰宅.
夕飯の買い出しに行ってきたそうです.

少し楽器の練習をしてると,友人との
待ち合わせ時刻に間に合わないことが
発覚.時計が近くにないのが敗因です.
仕方なく友人にメールを投げたところ
そちらもまだ家を出てないとのことで
待ち合わせ場所を本屋から駅へと変更.

さーて今日はどうするよ,と尋ねたら
居酒屋で飯でも,ということに.でも
「居酒屋で飯を食う」と素直に言えば
よいものを,「いざかる」との動詞を
作られてしまいました.ということで
さらさら三人食事処へと流れごはんを
いただくのでした.そして当然の如く
歌会へ.実は喉が腫れていて歌うには
最悪のコンディションだったのですが
それでもなお行くのが歌好きの由縁で.
4時間わっさかわっさか歌いましたよ.

店を出たら結構な雨.傘を持ってきて
よかった.さくっと電車に乗って家へ
戻りました.洗濯しないでよかったな.
日が変わる頃家に着き本日は終了なり.

くるくる

昨夜は鍵盤楽器のサイトを巡り巡って
ツェルニー1番をインテンポで弾いた
MP3 を聴いて驚愕する.ちゃんと指示
通りの速度で,音楽的に.こんな指が
くるくる回るようには一生なれないな,
いろいろあって無理だと思いながらも
バイエルをしっかりやることを決意し,
そして就寝.がっつり寝ます朝のため.

仕事が終わってから専門書を買うため
ちょっと出かける.ひとりでもできる
大人のためのバイエル.だけどこんな
独学でこそこそやるよりは一度真剣に
大人のピアノレッスンとか受けた方が
いいのやもしれぬ.そんな暇もないが.

出かけたついでにといろいろ見て回る.
立ち寄った本屋で酒かクスリかどうか
わからないけどもかなりいかれた男が
カウンターのレジ係にえらくしつこく
つきあってーや,なあ,最初は友達で
ええからやー,としつこい.レジ係も
「彼氏いますからー」とか妙に律義に
返事しておりますます混沌としている.
とりあえずお勘定済ませていいですか?
あとは出ていったからどうなったかは
わかりません.あの子の今後に幸あれ.

ごはんー.おなかがすいたので久々に
食べ放題屋さんに足を延ばす.本日の
スペシャルメニューはたこ焼きでした.
ただし,焼くのは自分で.実はぼくは
大阪在住のくせにたこ焼きを自分では
焼いたことがないのでした.とはいえ
たこ焼きを作る場面のイメージはもう
頭にしっかりあるわけで,千枚通しを
こちょこちょとこそばしくるくるっと
ひっくり返していく.最初はあんまり
気にしないで思い切りが大切なのだな.
だんだんそれなりに丸まって来てさあ
できあがり.やっぱり焼きたては美味.

口の中をやけどしながらも,おいしく
いただきました.家に帰り明日の支度.
病院行ったり予定が混んでいる土曜日.
午前から出かけるから早く寝なくては.

記憶違い

今朝は結構ギリギリ.だけどなんとか
無事にきれいなタイムカードを押して
ゴミを捨てたり掃除機かけたり.んで
サポートのお仕事,午前中はちっとも
来なかったので少し淋しかったのです.
午後になってからちらほら来ましたよ.
今日はまた一通だけ「ありがとう」と
書かれたお返事が来たので幸せな日だ.

帰る間際に同居のひとから電話.今日
晩ごはんはお客さまを連れていくので
総勢5名となるらしい.はい了解です.
お客さまを家に預けたまま買い物へと
行くので,ドアが開いててもびっくり
しないようにとのこと.それもあって
少し会社でへどもどして時間差を作り
帰宅する.効あって帰り着いた時には
もう同居のひとはごはんを作り始めて
おりました.とはいっても季節外れの
鍋です.材料を切って炊くだけですが.
きのこきのこきのこで鍋は進んで行き
おいしくいただきました.お客さまは
今日これから東京に向かうとのことで
同居のひとがバスターミナルまで車で
送って行きました.ぼくは皿洗いをし
あとはゆっくりくつろぎます.ぷはー.

キーボードを練習.始めて両手で一曲
通して弾けたー.とはいえ左手はただ
ベース音を鳴らすだけで,コードなど
まだまだこれから課題は多いのですが.
それでも単なるメロディに自分の力で
伴奏が付けられたことは大きな喜びで
ございます.アコーディオンだと左は
コードがそのまま出せちゃうからなあ.
…いやだから選んだ楽器なんだけれど.
だけどこうして原点回帰して,または
本末転倒な動きで鍵盤楽器に真正面に
立ち向かうのはいいことではあります.

練習曲の中で二箇所,自分が憶えてた
旋律と違う部分が.でもこれはたぶん
参考書を信用した方がいいんだろうな.
あとはコードだ.12種類×12種類ほど
指に憶えさせるのだ.…ああ,遠いな.
左手も右手も憶えないといけないから.
アコーディオンで活用するには右手で
コードを押さえる必要があるからなあ.
でもそんなこんなで楽しんでおります.

two keyboards

仕事をしている時に使うキーボードは
かなり自在に操れます.小さい頃から
リボンインクのタイプライターで遊び,
ワープロで本格的にタイピング練習を
こなした実績がものを言っております.
少々のタイピングゲームソフトになら
結構ほほほいのほいで勝てます.でも
同じ指先を使うキーボードでも音楽の
キーボードとなると勝手が違うのです.

仕事ではショートカットのためにごく
自然に手が指が二鍵同時押しなんかを
してくれるというのに.意識にのぼる
こともなく左手の小指はコントロール
キーに延び,Emacsキーバインドを指が
憶えてくれているというのに.これが
家に帰ったら音楽キーボードで左手は
まったく言うことを聞いてくれません.

右手で123234.ドレミレミファ.んで
左手で543432.これまでの考えの裏を
読まないとキーが押せない.さらには
右手と左手で指変えの順番が違うので
指が絡まること甚だしい.これまでの
アコーディオンでの経験から右手なら
なんとかなりますが,左手って謎世界.

これではいかんと初心に戻り,まずは
家に帰ってすぐアコーディオンを弾く.
エチュードを数曲.まあそれなりには
弾けているのではないのかなーと思う.
気をよくしてキーボードの前に座って
ドレミファソ.左手,役に立ってない.
唯一の救いは力みすらできてないので
左手の脱力は完璧,腕の重みを利用し
ドカーンとフォルテシモが鳴らせます.
ピアノだったらどうだか判りませんが.

まあ少しずつ両手を使った演奏形態に
持ち込んでいます.テキストの楽譜を
五線紙に書き写して,見やすい角度の
楽譜を作らないと.そんなこんなして
いるうちが一番楽しいのかもね.さて
薬も服んだことだし適当に遊びながら
寝る時間を待ちましょう.音の出ない
楽器は夜でも練習できて本当に楽だな.
やはりいつかRolandのVAccordionも
遥か遠い目標にしておいても損はなし.

遊びすぎないようにしておやすみです.

Fur Elise

よろよろしながら起きて会社へ出発だ.
週末に充分寝ているのでまだ一応元気.
それなりに仕事をして適切に切り上げ
今日は英会話.さて何を話しましょう.

最初は適当にトークを.キーボードを
ついに買ったけど持ち運びの時に腕が
痺れちゃった,と言う時に shiver を
使ったら,意味は判るが用法が違うと
指摘されました. quiver を使えとの
ことです.よかった,またひとつ賢く
なれましたとも.その他には連語等を
含んだプリントの読解.blessing in
disguise という表現はいろいろ人を
励ます時に便利だよと言われる.でも
詳しく解説されるまで判らなかったと
いうのは恥ですか.happy camper とか
back to square one とかは当て推量
できたんですが.まあそれでも日々を
catching your drift の精神で生きて
ゆきましょう.すべてことばを学ぶと
いうことは,大変だけど愉しいのです.

家に帰るとごはんが作られている最中.
手伝いもろくにせずキーボードで少し
練習する.聞かれると恥ずかしいから
ヘッドホンで.まったくの初心者だし
どうしましょーってくらいに下手では
あるのですが,ほとんど音楽ゲームの
ノリで,指示された鍵盤を押していき
音楽のようなものを紡ぎます.だけど
勘所がまだ判らずスタディモード決壊.
あとは適当にコードの押さえ方の練習.
クラシックとポップスのあいだですね.

肉じゃが肉じゃが晩ごはん.帰る時に
おやつを買ってきてねと言われたのを
すっかり忘れていたことに食後気づく.
罪滅ぼしにココアを練ります.ぼくは
飲むと眠れなくなるので冷たいお茶を.
ノンカフェインでからだに優しいもの.
30越えると自分の身体のためにマメに
気を遣わないといけないのです.はう.

筋肉痛にも負けず

さて月曜日だ.生ゴミを捨てて出勤だ.
無事に起きることができてほっとする.
自転車を漕いでいる途中でモーニング
コールがかかってきた.無事に今日は
出勤できたから.ありがとうねいつも.

タイムカードをぽっちり切ってお仕事.
なむなむなむと時間は過ぎ,なんだか
とっても肩が痛い.今日は仕事帰りに
整骨院に寄ろう.そんなこんなで特に
大きな事件もなくデイタイムは終わり.

今日の晩ごはんの都合とか特に何にも
聞いていなかったので,メールで今日
どうする? と同居のひとに尋ねる.が,
なんとも折悪しく整骨院のベッドの上,
マッサージされてる最中に電話が鳴る.
一応医療機関なので施術中は携帯電話
使用禁止なのですが,思いっきり鳴る.
ごめんなさいごめんなさいとベッドに
横たわり謝りながら電話.今日は少し
遅くなるから食べて来てと.はいはい.
背筋をうりゃうりゃ揉まれて退出する.

帰りにコンビニで食べ物を仕入れます.
まだ性懲りもなくポイントシールなど
集めてますよ.あと27点でマグカップ.
締め切りの方が先に来たらどうしよう.
4月8日まで頑張ってスパートかけよう.

家に帰って食事をしてから楽器の練習.
アコーディオンではありえない左手で
鍵盤を押さえる練習をしてみる.うわ,
なんか左右の感覚がこんがらがります.
ドレミファソファミレドレミファソが
小指から始まるなんて.異世界ですな.
恥ずかしながら左手の指変えの方法が
判らなかったので参考書籍など買って
きましたよ.そして目から鱗が落ちる.
そうだよな,小指で指変えは無理だな.
親指の短さを使ってくるっと中指など
渡らせてゆくのだな.ひとつ賢くなる.

アコーディオンに慣れているのでつい
鍵盤を見ないクセが出てしまいますが
キーボードは鍵盤を見るために買った
ものなので本末転倒.きっちりと見て
そして弾いて実践して憶えるのですよ.
ま,焦らずゆっくり徐々にで行きます.

ひとしきり練習して風呂に入る.また
明日も佳き日でありますようにと祈る.

ちゃんと,ちゃんと

朝昼夕とほけらっと過ごす.基本的に
寝ておりました.後は適当にうねうね.
布団の中でのたくって読書してました.
昼前になにやらゆっさゆさしてるなと
思ったら,テレビをつけたら大地震の
様子が中継されていました.石川かー.
これも地球が怒ってるんでしょうかね.

さて,晩ごはんをどうしようかという
話になり,うわごとのように「楽器を.
キーボードを買いに行きたい」と呟く.
すると車で心斎橋まで行くことになり
言った自分の心が準備できないままに
到着してしまいました.夜の心斎橋だ.
アップルストアだヴィトンだグッチだ.
こんなおしゃれスポットにぼくなどが
いていいのかしら.気後れしながらも
駐車場からほてほて歩いて楽器屋へと.

到着時間が19時過ぎ,閉店が19時半と
タイトなスケジュール.いろいろ買い
カードでガッと二回払い.いろいろと
逡巡する暇もなく買ってしまいました.
商品の用意をしてもらっているともう
閉店時間になり普通の入口がガラガラ
閉じられてしまう.商品受け渡し口は
裏の倉庫でした.んでそのまま裏口を
通って帰ることに.キーボードとその
スタンドをよっこらよっこら運びます.

だけど梱包がちゃんとしてないようで
歩いてる途中でビニール紐の取っ手が
ぽちっとささくれてきて路上で大往生.
車までようやく運んだ時にはへとへと.
回転寿司で箸を持つ手も震えましたよ.

家に帰りわさわさ梱包を解き組み立て.
自分の部屋には今のところ置く場所が
ないので,リビングに設置しましたよ.
しかし和音の押さえかたが判らないの.
アコーディオン演奏のためには右手で
和音を押さえられれば充分なのですが
コード練習ソフトは左端しか認識せず.
結構先行き不安なまま新しい楽器生活
始まります.アコーディオンの補助で
キーボード.楽しく生きなくちゃねえ.

今歩いているこの道はいつか懐かしくなるだろう

朝.のそのそもそもそ.だけど無事に
昼前には起きて出かける.久しぶりに
普段は乗らない路線に乗って揺られて
降り立ったのはぼくが生まれたところ.

開演の1時間以上前に着いたので,少し
周囲を探索.というかコンサート会場
どこにあるかをまず探す.ほてほてと
歩き回りようやく小さな掲示を見つけ
会場を確認.知ってるひとでなければ
気づかないような場所に入口があって
おにいさんはびっくりですよ.そこで
時計を見るとまだ40分余裕が.じゃあ
腹拵えでもしましょう,同じ駅ビルの
食堂街でうな丼が500円.このお値段で
うなぎが食べられるのは幸せですよう.

さて腹もくちくなったことだし会場へ.
SNSのコミュニティでひっそり告知が
なされていた,アコーディオン教室の
修了式であります.楽器演奏を初めて
1年でも結構いろんなことができるのが
びっくり.やはり独奏ではなく合奏で
生きて来る音楽のよろこびというのが
あるのだなあ.懐かしい曲,美しい曲,
いろいろ楽しめました.後半は関西の
アコーディオン団体の会員さんによる
かっこいい独奏や合奏.すばらしいー.
タイスの瞑想曲が非常によかったなあ.

演奏会終了.楽しい気分で会場を後に
電車に乗る.が,逆方向へ.こっちに
ぼくが小さい頃住んでいた町があるの.
祖母のひとが住んでいて,幼稚園とか
小学生のころにはこちらに預けられて
育ったのですよ.ぼくの話しことばが
いろんな地域でチャンポンになってる
理由がここにあります.そんなわけで
せっかく近くまで来たし,10年ぶりで
訪れてみました.自分のルーツを辿る.

小さい頃遊んでた公園はぶっ潰れてて
大きな団地が建っていました.そして
住んでたアパートはぼろっちいながら
まだ残ってまして,まだ表札に名字も.
消されてないって事は誰も住んでない?
祖母のひとに手を引かれて歩いた道や
伯父のひとに連れてってもらった店を
歩いてみましたが,商店街はすっかり
寂れており,20年前とは全然別の店に
生まれ変わっていたりもしております.
通い詰めた本屋おもちゃ屋がすっかり
跡形もなくなってた.かろうじてまだ
古本屋が残ってましたが,雨の中だし
本を買うのはやめました.懐かしいと
淋しいが同居した気持ちでさようなら.

今の家の最寄駅で夕食をひとりで食い
家に帰る.今歩いているこの道もまた
10年後20年後には違う気持ちで歩いて
いるのでしょうか.ぼくはせめて今を
大切に生きようと心を新たにしました.