切望と嘱望とあんなこととこんなこと

職場に一人でいる時には音楽をかける
こともたまにあります.昨日は昨日で
一日中エディット・ピアフ漬けでした.
後でミーティングなど始まってからは
BGM を切ってますけどね,当然ですが.

今日は今日でぼく以外誰も来なくって
一日サンボマスターの最新アルバムが
ヘビーローテート.血はたぎりますが
仕事には向いてない,と思いましたよ.
日本語で歌われると思考が中断されて
文章書けないし,ましてやシャウトで
ソウルな曲の場合はそれがより顕著に.
『世界はそれでも沈んでいくんだぜ』が
仕事には一番適した曲でありましたよ.

仕事を終えて英会話教室.今日はまた
いつもの友人に加えて他の生徒さんと
膝を交えて開始.購読したテキストは
非常に難解でありました.物語はまだ
ちゃんと読めないな.文学的な表現に
慣れていないせいでしょう.それでも
無事に授業を終えて,家へと帰ります.

今日も外食.ちょっとエンゲル係数が
高くなりがちです.いかんな.そして
帰りに駐車場からマンションへの途中
自転車とすれ違う.家に着いてから
携帯のメールに「もしかして今さっき
すれ違いませんでしたか? 」との連絡.
なんとまだ会った事ないネット越しの
お友達が実は近所に住んでたんですね.
やたらと白い服の人がいたのでこれは
もしかして,とメールをくれたそうで.
わははは,こういう偶然もあるのだね.

道路に投げ出されて

朝.遅刻しそうなので頑張って自転車を
ぎりぎり漕いでいたところ,トラックの
後ろから突然出てきたひとに正面衝突.
ブレーキをかけたものの間に合わなくて
自転車から放り出され国道に倒れ込む.
相手は無事,それどころかぼくが自分で
起き上がるまでの間行き交う車を遮って
くれました.ぼくもうまく転がったのか
とくに痛いところもなく無事でしたよ.

そんな思いまでしてなんとか遅刻寸前
職場に到着.むしろ着いてからの方が
脱力感がありました.一歩間違えれば
結構なことになっていたかもですねえ.

今日はシステムのグループさんたちが
ミーティングを行うようで,ぱらぱら
ひとも集まって無事になんとかなって
いたようです.プログラムのこととか
よくわからないので詳しいことまでは
わかりませんが,活発になにやら話を
していたのは確かです.その他仕事を
こなしつつ,なんとか定時を過ぎたころ
会社を脱出.整骨院でごりごりごりと
凝りに凝った肩をほぐしてもらいます.

家に帰っていくつかメールの返事を書き
今日は素麺.もうだいぶ暑くなってきて
素麺の喉ごしが心地よいのですよ.まだ
4月だっていうのにねえ.異常じゃない
気象の年はいつ来てくれるんでしょうか.

トリオ・デート

今日は神戸でデートの日.春は三人の
日と書きます.友人と,大学研究室の
先生と,三人で神戸三宮元町あたりを
うろついておりました.まずは三宮の
高架下,隠れ家みたいなところにある
イタリアンです.その周辺がえっらく
庶民的なのに反して,一歩中に入ると
雰囲気ががらりと変わる.びっくりだ.
おいしいバケットとパスタといただく.

こないだまでうつうつ考えていた事を
相談してみる.ぼくこのまま今の仕事
やってていいんでしょうか? それとも
日本語教師へと転換してみたりとかは
だめでしょうか? すると一笑に付され
子どもは減るからこれから教育産業は
下り坂,狙うならこれから先は老人よ.
ということでお年よりのの御用聞きを
するのはどうかと提案される.ふむう.
まあさらりとかわされたのでさっくり
現実を受け入れます.いまのところは
今の仕事を続けた方がよさそうですね.

額縁屋で変なポストカードを見つけて
その場で買う.南京町やアーケードで
先生のお買い物におつきあい.そして
なりゆき上エディット・ピアフのCDを
買っていただく.うれしうございます.
収録曲の『アコーディオン弾き』を
練習して場末の路上でしゃらしゃらと
演奏できるよう頑張りますよ,という
約束で買っていただいたのでなんとか
楽譜を手に入れなくてはですよ.まあ
アコの譜面では比較的手に入れやすい
ほうなので,なんとか工面しようっと.

そしてケーキのおいしい店でのんびり
お茶をいただく.待たされたけれども
待望のケーキはうまうまでありました.
みんなも暇があったらアーケード内の
向かいがコーヒーと輸入雑貨を扱った
店を探すんだ.辿り着けたらおいしい
ケーキが待ってるぞ.そういうことで
神戸のおいしいとこ堪能いたしました.

大阪より,歩いてておもしろいものに
出会える確率が高い気がします.もう
梅田には慣れ過ぎたのかなー.むしろ
心斎橋難波まで下ればおもしろいのが
バシバシあるのかもしれないけどねえ.

家に帰って,パソコンを調整しながら
また楽器を練習.うまく弾けるように
なりますように.心を込めて奏でます.

五線紙と六弦と蛇腹

一日ひいこら言いながらなんとかして
マシンの修復に取り組む.かなり前の
システムに逆戻りしてしまいましたが
動いたもん勝ちということにしておく.
下手にバージョンを上げようとすると
コケるし,生兵法は大怪我の元である.

エディタとかブラウザとかいろいろを
コンパイルしながら,インストールの
時間潰しには楽器の練習が一番ですね.
今日は久しぶりに思う存分楽器と共に
メロディを楽しみました.基礎練習は
ほどほどめで,曲の練習とか復習とか.
以前結婚式で歌った曲などやってみる.

なんとか夕方には環境も整ったわけで
すっきり会議に出席できます.今日は
マンションの自治会での会議があって,
同居のひとが体調悪いので代理で出席.

見たことないひとがたくさんいますな.
喋るのに慣れてないのに喋りたがる人,
頭がよく回り気の利いた発言をする人,
とにかくなんでも安くしろと素直な人,
いろんなひとがここには住んでるのか.

なんとか無事会議終了.部屋に帰ると,
体調の悪かった同居のひとがギターを
練習しておりました.クラシックから
エレキに持ち替えて苦心惨憺してます.
弦が細いので手を切りそうだとのこと.
ぼくもいつか一緒に合わせられるよう
楽器の練習がんばろっと.夢は無料だ.

無駄な抵抗はやめて速やかに

さて.仕事は普通に行って普通に終了.
とっとと家に帰って特番ドラえもんを
観賞する.昔の絵柄が懐かしい.また
来週まで引っ張るらしいので忘れない
ようにしとかないと後悔の種が増すね.

テレビを見終わったらごはんにします.
同居のひとが帰って来たとこだったので
そのまま外へ.おうどんをつるつると.

さて家に帰って,懸案事項に取り組み.
ports に頼らず野良ビルドでなんとか
Firefox は動かせました.だけどねえ,
メニューバーのフォントがでかすぎて
ものすごいバカっぽい.なにが悪さを
しているのかよくわからないので放置.

あとはフォトレタッチ用に gimp とか
必要だよなあ,とインストールを試す.
…なんだかぼくの与り知らぬところで
大量の何かがインストールされていく.
ああこの光景は何故か既視感があるよ.
ぼくの拙い記憶が間違っていなければ,
このあとまた画面が表示されなくなり
X.Org が駄々をこねるはず.悲しみ….

いろいろシステムが動いているうちに
後ろ向きな逃げ道を用意.ファイルで
取り込んでおいたISOイメージを焼き
いつでも FreeBSD 6.0Release へと
修復できるようディスクを二枚作成.
明日はヒマだからゆっくりつき合おう.

そんなものはいらない

結局ゆうべはシステムを元に戻すことが
できなくて,中途半端のまま電源を切る.

仕事もそこそこに家に帰ってまた格闘を
開始する.またこういう時に限って5.4の
インストールメディアしか見当たらない.
のでので,そちらから入れて6.1RCまで
戻すという算段である.時間だけ過ぎる
make buildworld,make buildkernel,
一通り終わっていろいろ必要なものなど
インストールする.…Firefox 1.5 が
なぜ入りませんか.portinstall すると
Firefox 2.0 とかを取りに行こうとして
勝手に自滅する.情報収集したくっても
ブラウザがないと何もできんぞ.手元の
参考書とかで探しても解決策見つからず.

メールだけは読めるので週末の日取りを
取り決めて友人や先生に連絡.いったい
どうしますかね.日曜日は楽しく会食の
予定ですが,それまでにこのシステムが
直るかどうか.はーやれやれであります.

とりあえず Opera に逃げてみた.前の
bookmark ファイルを取り込んで,一応
日記が更新できる,かな? やってみよ.

それならそれで結構だ

子供達を責めても何の得にもならないもんです.
責めること自体に心の抵抗はなんらありませんが.

お仕事こりこり,だけどあんまりはかどらない….
おうちに放置してきた自分のマシンのことがもう
気になって気になっておちおち他人の心配なんぞ
してられるか状態でございます.なんだかんだで
一番かわいいのはうちの子,うちのX.Orgが全く
動かなくなった可哀想な子がかわいいのですよ.

FreeBSD 6.1RC という危なっかしい橋を渡って
いたのがよくなかったのでしょう、あれやこれや
アップデートするに従いどんどんできることが
限られていく.もういいもん.仕事から帰ったら
バキバキカスタマイズしてやる.まず最初はね,
5.4Release のものを 6.1Stable まであげて
みないとですよ.それからXが動くかどうか確認,
FireFox すら動かないので日記の更新もこの通り
遅れ気味ったらありゃしない.今日は同居の人の
Windows マシンを不本意ながら借りて更新して
おります.あー Windows とか使いたくねえー.

あとはまたアップグレード失敗の自分マシンを
こせこせと修理する.できることできないこと
やらない方がいいこと、これら三つを見分ける
賢さをぼくにお与えくださいかみさまー.ふう.

LET ME FEEL SO HIGH

さわやかに遅刻する午前10時.ごめん.
朝がぐずぐずの状態になっております.

気を取り直して仕事仕事.さくさくと
サポートの受け答えを取り交わしたり
連絡を入れてみたり.今日の夕方から
会議があるのでなんだかばたばたする.
しかし一週間前から通達してあるにも
かかわらず,今日になってすいません
今日は授業があるんで遅刻しますって
電話が昼に入って来るってどうなんだ.

ふんふんと鼻息を荒くしながら夕刻を
待ちます.少しずつ人が集まりだして
社長もお出まし.軽い打ち合わせから
始めて,あとは全員揃うのを待って….
やはりえらくかかりました,開始時刻
19時半.新規参加の人も含んでるので
丁寧に会議は進行.社長からの言葉も
ちょっと重くなったり.しんどいけど
やるしかないんですよ我々は,もうね.

22時に退社,さあ帰ろうねと自転車に
載ると,なんだか違和感.…タイヤが
パンクしてました.なんとも間の悪い.
会社に引き返して空気入れを持ちだし
しゅっこんしゅっこんとタイヤを復元.
でも本当に穴が空いてるようで,結局
家に着いた頃にはタイヤがぺなぺなに.
はて,どこの自転車屋に持っていこう.
駅前のとこにいくにはちょっと遠いな.

家でぞぞっとラーメン啜って夕飯終了.
寝る前の薬は寝る前に服まないとです.

ハートのエースが出てこない

今日はなんだか,会社のメールサーバの
調子が悪いっぽい.かりこりサポートの
お返事を書いても,送信されてるんだか
されてないんだか微妙な状態.ちゃんと
書いて送信してるんだけどなあ,それが
結果に反映されてないんだよなあ.少し
いぶかしんで本社に電話すると,やはり
なんか朝からパニくっていたらしいです.
う,ひとまずぼくが貸せる手はないので
治るのをじっくりと待ちます.じーっと.

昼過ぎには状態も良くなり,あとは少し
雑務をがっがっとさばく.そんなこんな
しているうちにあっという間に時は過ぎ
英会話の時間です.明日はここで会議が
行われる予定なので,無理を言い今日に
ずらしてもらったのです.少しだけ遅刻.

今日の講読テキストはロボットについて.
説明文は物語文より形がはっきりしてて
理解しやすい.あとは語彙の問題だねと
先生は言ってくれました.そう,それが
問題なんですけどね.「優先する」って
英語で言えなかったし.ちょっと語彙が
足りなさすぎ….これは多読でなんとか
補っていけますことでしょう,おそらく.

家に帰ってごはん作って,いただきます
ごちそうさまの後は楽器をちょっとだけ
練習して,出来心でとあるプログラムを
アップデートしようとしたら依存関係を
解決するべくありとあらゆるシステムが
バージョンアップを始めてしまいました.
ちょっとフォントをきれいに表示させて
みたかっただけなのに,重い代償でした.
マシンを止められない,このままじゃ.
果たしていつになったら終わるんだろ….

いや,やめておきましょう

最近ずっと気になってるものがあります.
Panasonic が出してるデジタルカメラの
FX01です.ぼくはいろんなものの影響で
ぶれが激しく,手先を静止できない体で
あるがゆえに,手ぶれ防止は非常に魅力.
専門用語を駆使して語られる情報を元に
この機種がそれなりに一番良さそうだと
判断してみました.値段も今ある資源を
完全投入すればなんとか買える状態です.

でも貯金を切り崩すほどの必然性は別に
ないわけだし,デジカメ買ったからって
何を撮るわけでもないし.そんな理性を
頑張って働かせ,パンフレットを眺めて
ウェブサイトを眺めて,それで満足して
いるところです.妄想力により突発性の
購買意欲を打ち消す行為に専念してます.

とりあえずお金を貯めないとね.なにせ
猶予してもらっているとはいえ奨学金の
お支払いとか待ち構えているわけですし.
欲しいものや買おうと思えば買えなくも
ないものをほいほい買っていたらきっと
身が持ちません.貧乏人は静かに静かに
息をするのもびくびくしながら過ごして
ゆかねばならないのです.はあせつない.