もっく.起きる.かなり早めですね.
なんだか幸先が良いではないですか.
じゃじゃっと朝の支度をして,でも
時間が余っているので自分の部屋を
きんきんに冷やして寛いでいました.
それでは出かける時刻,ぱさぱさと
停まってくれている車に乗り込んで
いつものルートで目的地へと届けて
もらいました.到着したらひとまず
冷蔵庫に荷物を入れて,お茶飲んで
始めましょう.ゆったり進めますよ.
朝一,ぼくのせいではない不手際で
最初の作業ができなかったのでした.
受け入れるしかないですから,また
別の作業を優先して,午後に取って
おきましょう.今日は眠気もなくて
ぱりぱり進められそう.ただ静かに
集中していきます.ゆるりゆるりら.
昼休み,食事時.もそもそいただき
すばやくごちそうさま.片づけたら
誘われてカードを広げる.それでは
今日も勝ったり負けたりしましょう.
手札が強くて負ける気がしない時も
手札が弱くて負ける道が明確な時も
それぞれ楽しい.そういった四十分.
終わったらぼんやりとチルな気分に
身を任せ,時報が鳴ったら作業再開.
午前にやるはずだったものの準備が
できていたので,それを手分けして
ぱたぱた終わらせる.その後はまた
元のものに移り変わって手を動かし
そのまま終業まで行き当たりました.
案外すぐ名前を呼ばれたので急いで
鞄を抱えて階段を降りる.道路脇で
停まっている車に乗せてもらいます.
暑い中,楽をさせてもらってますが
申し訳ないという心はあるんですよ.
帰宅.昨日買ってきた材料を使って
もちゃもちゃと食事を作る.弱火で
じっくり攻める料理なので,気長に.
できあがったらまんがの食事風景に
似た感じでもしゃもしゃといただく.
自分の部屋でうだうだしてるところ
同居のひとから連絡.今帰っている
最中だそうで,なにか欲しいものは
ないですかとのこと.大丈夫ですよ,
身ひとつでまっすぐ帰ってくれれば.
お帰りなさい,元気そうでよかった.
おみやげ話なんかを聞かせてもらい
にこにこしてしまう.ではお風呂も
準備できましたので,ゆっくり汗を
落としてください.ぼくもそのうち
順番が回ってきたらだぼんと入って
凝った身体をほぐしていきますから.
それでは,日常開始.お薬を服んで
だらだらと眠くなるまで過ごします.
明日も素直に起きられるといいなあ.