日別アーカイブ: 2025-05-19

歩ければ

ぐりぐり.おはようございますとも
言えないくらいの痛み.まず最初は
横になったままなので,手元にある
電話を握りスケジュールを確認する.
立ち上がるために寝返りを打ったら
大きな痛み.うえうえと泣きながら
四つん這いになる.また大きな痛み.
がうがうと吠えながらやっと普通に
二本足で立ち上がる.本当にもうね.
ようやく人間的な朝の支度が始まる.
ぎゅーっと腰を固めて,歩いていく.
あんまりお迎えに来ていただくのも
気が引けます.ちゃんと歩くことで
鍛えられたらいいなとも思いますし.

ちょっとずつちょっとずつ,三十分
かかってようやく到着.お買い物も
済ませたけれど,青息吐息なのです.
最後の階段をぎりぎり登り入室する.

荷物をロッカーに突っ込んで,少し
はふうと息をつく.しばらく経てば
作業の時刻に入ります.では今日も
いそいそと進めましょうか.だけど
これってどうやったっけ,とかいう
記憶力の低下に悩みます.どうにも
年を取ってしまったものですからね.
なんとなく取り戻しつつちもちもと
進めていきます.あっという間に昼.

食事を終えて,今日は何をしますか.
いろいろと考えて,場所を取らずに
さくっとできるゲームにしましょう.
ひとり一枚カードを持って,じわり
表情を読みながら謎を解き明かして
いきます.最終的にうまく繋がれば
ご喝采.きょうはそこそこ成功です.

では作業を再起動.もちゃもちゃと
さばいていき,辻褄は合ったかもね.
いったんひと呼吸おいて,では帰宅.

家までの道のりがつらい.一気には
行けないので途中で休憩を挟みつつ
なんとか到着.坂を登るのはきつい.

やっと家に帰り着き,エアコンの下
大きく息をついて寛ぎに寛ぐのです.
書きものを途中までやって,あとは
まただらりんと過ごします.疲れた.

同居のひとから連絡.今帰っている
途中なのでどうしましょうかという
お話です.少し手間だと思いますが
まずは駐車場で待ち合わせましょう.
そして車でお出かけです.実はもう
なかなかな夜なので,食べに行くに
しても店の選択肢が狭まってきます.
それならばそれなりに提案を並べて
適切な場所に移動します.幸いにも
空いていたので席につき,しっかり
料理をいただきました.うちひとつ
辛くてしんどかったですが,何とか
食べ終えてため息をつきます.では
家に帰って,書きものの続きをする.

ざくざく終えたらお風呂の支度です,
なんとかやり終えお湯が貯まるまで
じっくり待ちます.あとはゆっくり
お湯に浸かってリラックス.さらに
お薬を服まなくてはいけませんねえ.
静かにおふとんの中溶けていきます.