目醒まし時計に叩き起こされて,朝.
もうちょっとで間に合わなくなって
しまうところでしたが,かろうじて
乗り切りました.身体がよろよろで
腰が曲がったまま部屋から部屋へと
朝支度をして,では出かけましょう.
家を出ると車はもう着いていました.
今日も乗せてもらってしっかり到着.
ゆろゆろ階段を登って,始まります.
昨日から引き継いだ仕事にゆったり
取り組みます.最近は本当に作業の
進みが遅い気がする.気のせいだか
本当だかは判りませんが,なんとも
気忙しく感じるものです.もう少し
良い人間になりたい.そんな気持ち.
しんしんと時間が過ぎて,休憩時間.
いつものようにいつものものを食べ
少し外に出て気分を転換したりして.
今日はどのゲームにしますかね,と
当然のように問われる.こういうの
ありがたいですね.では,こちらの
ものなどいかがでしょう.なんだか
コンシェルジュみたいなことをして
やわやわとひとも集まりゲーム開始.
最強のカードを初手から二枚持った
ひとがいまして,手札を瞬殺で出し
上がられてしまった.こんなことも
あるのだなあ.やいのやいのいって
楽しく時間は過ぎました.では午後.
じんわりと仕事をして,終わります.
帰り支度.では,名前を呼ばれたら
車に乗せてもらって帰宅.それでは
今週もありがとうございました,と
一礼をして車から降ります.そして
玄関からリビングへ.同居のひとは
なんだかくたびれて寝ておりました.
今日はゲームをする気分でもなくて
だらだらしていたそうです.そんな
日もありますよね.ぼくはひたすら
自分の部屋のエアコンの下で身体を
冷やすことに専念しているのでした.
しばらく経ったらそろそろ晩ごはん.
同居のひとは普通に起きてましたが
出かける元気はありますか.などと
問うたところ特に問題はないらしい.
それでは出かけましょう,いつもの
お店を目指して車に乗せてもらって.
つつがなくお店に到着です.店内は
混んでますが席があったのでそこへ
陣取って,おいしい料理を食べます.
自分では控えめにしたつもりですが
まあおまけでついてくる甘いものは
意図してないカロリーとして数える.
家に戻って,自分の部屋であれこれ
やっていたら時間がぐんぐん過ぎる.
言われてやっとお風呂の支度をして,
いちおうできるとこまで終わらせる.
あとはふんわりする.同居のひとが
入浴を済ませたら,それに続きます.
いつものようにお薬を服んで,では
寝ましょう.正しい社会生活が必要.