なんでこんなに可愛いのかよ

特に幸せでもない夢から醒めて今日は
遅刻しないように会社へ.友人からの
モーニングコールの賜物でありますよ.
その前のモーニングメールも更に前の
モーニングアラームもちっともお役に
立ってくれない.ぼくが悪いんですよ.

無事に会社についてタイムカードには
きれいな刻印を押して.会社の広告を
大学へ資料として出す書類,電話にて
本社にかけあい許諾を得る.そのほか
今日はFAX絡みのあれこれがわさわさ.

夕方に本社への郵便物を手に郵便局へ
向かう.定型外で重さもそれなりだし
200円ということで.帰りにATMに寄り
お金を下ろしてまた使い.相変わらず
メガマックは売り切れ.一度食べたら
もういらなさそうですが,一度くらい
食べてみたいものです.踊らされてる?

職場でじわりとドキュメントの構想を
脳に揉み込む.すぐ書き出さずに一日
おいておくといいダシがとれるのです.
そうこうしているうちに定時になって
家へ帰ることにしました.昨日と同じ
ルートをたどり,昨日とほぼ同じ物を
買って帰り,それを食べてほっこりと.

風の噂に聞いた「まいにちいっしょ」
アップグレード.そしてアイテム追加.
アイテムを買うのはカードを通じての
リアルなお金がかかりますが,それも
木の車でけなげに遊ぶトロを見てたら
いきなり孫持ちじじいになった気分で
散財してしまう.あれも買うてやろか
これも買うたろか.軽く1000円程度が
吹きとびましたが,孫には敵いません.
コスプレ衣装はセットで買って,各種
ミニゲームも遊べるようになりました.
いかん,いいようにハメられています.

おまえの犬になる

とろとろ起きる.少し遅刻してしまう.
今日までに提出のレポートがあるので
さっさとそれをやってしまう.実際に
調査結果を見てもらう時,シンプルに
テキストで報告するか,少し力込めて
Powerpoint にするか考えてみた結果,
後者を選択.箇条書きでまとめながら
自分の考えが勝手にまとまってくれる
ところがこの手のプレゼンテーション
アプリケーションの良いところである.
本当は Microsoft のソフトに手などは
つけたくないのですけど,だからって
OpenOffice.org の .odp ファイルとか
送りつけたとしても業務に支障が出る.
適当に大人になって仕事しなくちゃね.

12時過ぎにファイルのまとめ作業終了.
きっちし送信して様子を窺う.しかし
今日は社長は出張中とのこと,反応を
見るのはまた後日になりそう.あとは
普段の業務をこりこりと.これまでに
蓄積されていた問い合わせの回答など
こまごまと仕事はあるのです.それを
ちくちく済ませて,今日は少し残業を.
同居のひとは忙しいから今日は夕飯を
食べてくるよと言うので,心おきなく
居残り仕事ができます.とは言っても
あんまり遅くまで残る必要もないので
適当に切り上げて,1時間程度の残業.

今日は家で食事を作る元気がなくって
途中のコンビニで挫折しながら適当に
餌をあさる.週刊誌は立ち読みで消化.
家に帰ってふうと息をつき,郵便物を
がさごそを始末する.時間が経つのが
今日はなんだかすごく早く感じますな.
年を取ったのでしょうか,単に残業の
せいでしょうか.薬を服む時間だよと
アラームが告げる.それに従い黙々と
薬を嚥下することにします.それから
たぶん一晩中の作業になると思われる
OpenOffice.org のアップグレードを
しかけておく.明日目が醒める頃には
無事に終わっておくことを期待します.

そこへ行くにはどうすればいいの

今日は朝にほくっと目が醒めて,んで
お茶を飲んで同居のひとを送り出して.

そこから何を思ったのか,二度寝して
しまい,会社には大遅刻.自分なんて
死んでしまえばいいのに.そう思った
16時でありました.いつまで寝てるの.

昔のぼくならそこで気が負けて休みに
してしまったかもしれませんが,少し
強くなるために夕方からでもしっかり
仕事には出ました….タイムカードが
大顰蹙ものですが,それもまた自分….
自分に嘘をつかないように,きっちり
今日の悪業を打刻します.明日からは
もっとしっかりしよう.仕事をしよう.

2時間半ほど濃密に仕事をしましたが
今日は英会話も控えているため残業が
できません.19時ギリギリまで粘って
会社を飛び出し,隣の英会話教室へと.

さてレッスン.フリートーク,そして
語彙の増強.あと渡されたテキストに
納豆のパッケージが印刷されてたので
なんてタイムリーな,と思いましたが
ポイントは遺伝子組み換えについての
説明文でありました.さくさくと読み
詳細についてはまた来週ということで.
その後友人とごはんを食べて愚痴など
お互いにこぼしこぼされ.忙しいのは
どこも同じ.研究の時間が取れなくて
残念と嘆く友人は本当に骨の随までも
研究者なのだなあ.素晴らしい話です.
こういう友人を持てるのも幸せですよ.

家へ帰る.今日の昼に見た夢は思えば
幸せだったなあと振り返る.大学院の
先生と和解して,授業料も払うあてが
あって,もう一度大学院を志すという
楽しく残酷な夢でした.いつか完璧な
環になるように,人生はめぐるのです.
バイバイ長い夢,そこには何もないよ.

たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船

起きる.なんとか朝だ.間に合う朝だ.
会社に行ってタイムカードを打刻して
お茶を飲んでお仕事を始めます.でも
朝一からどよんと重いメールが来てて
これからどうしようか,と愕然とする.

そんな現実を噛みしめつつも,仕事は
待っててくれないので,超覚醒状態で
なんか書き付ける.まだ解決しそうに
ない問題はあるにせよ,とりあえずは
できることとか期限付きのこととかを
やらざるを得ないのです.悩んだとて
思いが叶うわけでもないのが現実解で,
二手三手先をなんとか読んで具体的に
対処できることをやるしかない,弱い
生き物であります.どうしたものやら.

さて家に帰る.ごはんは外で食べると
いうことで,待ち合わせの定食屋へと
小雨の中向かう.寒いけど,冬だもの.
あたたかい食事を取った後おやつでも
買いましょうかと近所のスーパーへと
足を運ぶ.少々の買い物をしたあとで
家へ再度戻り,郵便受けを確かめたり
いろいろパソコンでの作業を進めたり.

友人とほにゃほにゃ電話をしていたら
薬を服む時刻がやや遅れてしまい反省.
22時30分をできるだけ遵守しなくては
いけないのですが,最近崩れがちです.

さて,寝るか.明日のためにもひとつ.

NO NOT NOW

昨日の夜に予約して散髪に行きました.
相変わらずギリギリまで睡眠を貪って
ダラダラしながら出かける支度.駅の
階段を昇る時に梅田行きの電車が発車.
結局次の電車に乗って数分遅れで到着.

髪を切るタイミングはいつも決まって
頭がモサモサして重くなってきた時と
帽子をかぶると髪がはみ出る時.毎日
出勤時に帽子はかぶるので,その時に
髪が邪魔ならその週末に切りに行くよ.
一番手間がかからなくて,それなりに
見栄えもするソフトモヒカン.無変化.

その後なにくれとなく散策.頭が軽い.
そこかしこのスタンドに立つ新聞には
捏造報道というカラフルな文字が踊る.
ぼくには一切関係のない流行り廃りが
社会のメインストリームであるらしい.
今日は謝罪放送があると書かれている.

のらくらと家に帰って,ごはんを作り
振る舞う.お客さんもいらっしゃるし
適度に手を抜けてそれなりにおいしい
炒め物をざくざく.フライパンを振り
しゃっきり仕上げて,いただきますと
ごちそうさまそしてお粗末さまでした.

食後に件の謝罪番組を見る.なんだか
同居のひとおよび客人はもう楽しみで
仕方がないらしく,お手洗いへと立つ
タイミングさえも計算してテレビへと
釘付けである.たった5分で終わって
拍子抜け.視聴率はどうなんだろうね.

同居のひとはお客さんを駅まで送って
その後飲み会だそうで.日付が変わる
ころには帰るそうなので,放っといて
自分で自分の夜を過ごすことにします.
遅刻しないように,薬も早めに服んで,
明日からの平日に備えるのであります.

マシマロ

本文と関係ない.今日はお出かけする
同居のひとを寝床から見送る.ぼくも
出かけなくちゃいけないんですがまだ
絞れるだけ寝倒す.その結果遅刻する.
睡眠状態を改善するために行く病院に
寝坊してどうする,と先々週も思った.

病院に到着したら13時45分.予約より
15分の遅刻.思ったよりは早く着いた.
待合室は混んでましたが意外と早めに
名前を呼ばれる.さて診察が開始です.

親のひとたちとの関係性を問われるが
前回病院帰りに顔だけ出してきたので
なんとかなりましたー,と報告.また
睡眠の状態を訊かれ,寝付きはだいぶ
よくなったけれど,必要な睡眠時間が
多すぎて困ってますよと愚痴を垂れる.
でも最低限どんだけ遅刻しても会社を
休むことだけはしてません,と言うと
褒められました.31歳社会人としては
どうかと思うが,睡眠障害気分障害を
抱える身としてはひとまずの目標だと
いうことらしい.志は低くしたほうが
簡単に叶えることができますからねえ.

いいんだか悪いんだかわからないまま
薬を受け取り辞去.帰りに本を買った.
もう買わないって言ったじゃん,とか
言われますが,あれはカードではもう
買わないという決意でして,今日のは
財布から現金出して買ったので計算外.
そもそもこの本を買うのは想定内です.
ということで心に嘘をつきつつ買い物.

家に帰る.ドアには鍵が二つかかって
いるので,上の鍵を外し下の鍵を外し
ドアを開ける.がちゃり.がちゃりん.
ドアストッパーがかけっぱなしだよう.
同居のひとが連れてきた客人が自分の
家と同じ感覚でストッパーまでかけて
しまったようです.ぼくおいてけぼり?

さて部屋に帰って今日買った本を読む.
日の暮れる速度は速く外の明かりでは
読めなくなったので室内灯をつけます.
けらけら笑いながら読んでたのですが,
なんか今日は寒い.暖房は苦手なので
寝床に入って布団にくるまって再読書.

ごはんはおいしいラーメン屋に連れて
行ってもらいました.味も良く店員の
愛想も良く教育も行き届いていて良し.
だけどその赤黄色藍色の配色はやはり
あの団体と関わりがあるのか? と裏を
読んでしまう自分が自分で悲しいよな.

理屈じゃないの

昨夜こっそり自分のマシンに csup と
fastest_cvsup を仕込む.んでもって
FreeBSD 6.2RELEASE src を入手する.
OSが只で配られる素晴らしい世界です.
それをあーしてこーして buildkernel,
installkernel でアップグレード終了.
cvsup と csup の違いがよくわかって
いませんが,設定ファイルがそのまま
使い回せたので気にしないことにする.

こっくり寝てもっくり起きる.最近は
寝付きが良くなってていい感じですよ.
冬は寒くて布団にくるまりやすいので
楽なのかも.暑いと眠れませんからね.
ということで朝同居のひとに起こされ
寝ぼけながら出勤.自転車でふらふら.

今依頼されてる仕事は調査報告以外に
これからのプロジェクトにどーいった
方向性を見出すかというところまでが
課題とされている.目を閉じてじっと
考え,考え,考え….油断大敵,気が
ついたら眠くなってきますよ.本当は
自然の熊よりもスムーズに冬眠したい
ところですが,働かないといろいろと
生活できないもん.今日の分まとめて
ひとまずラフスケッチを作り帰宅する.

家に帰るといい匂いが.同居のひとの
料理のセンスも上がってきてるらしい.
今日は買い物せずにありあわせの物で
ひと拵えしたとのこと.偉いえらいー.
あんまり偉いから皿洗いはぼくがして
さしあげちゃいましょう.皿を洗って
生ゴミを片付けて,台所を清浄に保つ.

FreeBSD の環境を整えてみたところで
先日βの取れた Linux flashplayer が
ここでは動かないんだよなあ.Adobeに
ちゃんと BSD 用のバイナリを用意して
いただきたいところです.無茶かなあ.
なんで Linux 使わないの?とか言って
鼻であしらわれそう.被害妄想かなあ.

なんにせよ明日は病院なので無理せず
無駄なく寝ることにいたしましょうか.

八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった

ぬずぬずと布団に飲み込まれ少し遅刻.
なんとか会社には辿り着きます.無論
会社に行く事自体は当然のことなので
ちっともエクスキューズにはならない
わけですが,それでもどれだけ眠って
寝過ごしても毎日行くことが肝要だと
教えられております.リハビリ段階で
給料もらっていいんか自分.いやもう
徒らに自分を責めるのは止しましょう.
与えられた自分の人生に,慣れなさい.

さて仕事.調査などかりかり.途中で
厄除けのおみやげということで焼いた
おまんじゅうをいただく.うまうまー.
お茶と共にもぐもぐしながらもぞもぞ
仕事を進める.そしてぼんやりと退散.

まっすぐ家に帰って米を炊く.今日は
ひとりごはんなので手抜きの日.んで
栄養素も手抜きな気がしますが貧乏を
しのぐためには材料費もケチるのです.
粗餐をいただきダイエットにも努める.
胃が広がりすぎている嫌いがあるので
時々こうやって粗食に耐える食生活を
営まなければですよ.わっせわっせと
玄米飯を噛んでひそかに過ごしますよ.

友人と電話で少しおしゃべりしてから
薬を服んで風呂に入る.パルマローザ
オイルを垂らしておいたのですっきり
ほんわか芳香が浴室じゅうに漂います.
寒くて縮こまっている心をゆっくりと
引き延ばすようにしてリラックスする.
いろいろ考えてもくよくよするだけで
先に進まないので,サイコロを振って
ひとつでも進むようにいたしましょう.
嫌いな自分でも好きになれますように.

計算尺:防御力無視でダメージを与える

朝.もぐっと起きて小雨の中,雑誌を
ゴミ捨て場に運ぶ.「これは然るべき
場所に持っていけば相当なお宝だけど
その手間がないから捨ててしまうんだ
ごめんよ」と,引かれ者の小唄を歌う.

起きた勢いもありそのまま会社へ出勤.
久しぶりに悠然と自転車を漕ぎました.
とはいえ小雨,傘をさしながらなので
非常に足元は悪い.うねうね運転して
到着.書類をまとめたり問い合わせに
答えたりして一日が過ぎる.ふにゃら.

新しい仕事の電話一件あり.ひとまず
しばらく調査に没頭することに.でも
本業のサポートもやらないと.そんな
しっかりものじゃないんだけどなあ….
それでも年を取ればそれなりの仕事が
回って来るものなのかね,と仕事中に
チャットで友人と愚痴のこぼしあいを
いたします.そんなこんなで仕事終了.

家に帰ってごはんを食べて,食後には
おやつもいただき,お茶を湧かしては
冷蔵庫で冷やすという日々の暮らしを
営みます.このしどけない毎日をただ
生きていきたいものです.でも現実は
ぼくを大人に仕立てあげようと年月を
流していきます.永遠の17歳を謳う程
厚かましくはありませんが,まだまだ
中途半端な自分を測るものさしがない.

縛るぜベイビィ

仕事と英会話を終えてへろへろになり
帰宅する.今日はきのこ鍋でうれしい.
皿洗いはぼくがやって,さてこれから
一仕事入ります.ぎゅっと縛るんです,
愛しいモノを.そして明日お別れです.

はい,要するに明日は資源ごみの日で
雑誌を捨てる日なんですね.部屋の壁
一面を塞いでいる雑誌を捨てなくては
いけないわけです.同居のひとからは
「新しい本買うなら古い本捨てろ」と
厳しいお触れを出されてしまったので
唯々諾々と従います.むっつりしつつ.

引っ越しの時に縛って以来ほどいても
いない本とかもありますし,さすがに
手放してもいいかなという気になって
きました.だけど本に手を伸ばす前に
物理的に物がありすぎて手が届かない
部分とかあります.さてどうしましょ.

…さて2時間が経ちました.廊下一面
本で埋まりました.いざ運び出そうと
すると,雨が降っている.というかね,
夜に出しちゃいけないですかやっぱり.
明日の朝雨が降ってたらもうその時は
諦めるしかありませんが,さすがに夜
雨の中で雑誌ゴミを捨てる勇気はなく.
明日に持ち越しです.これでまだ半分.
これ以上頑張ると自分が可哀相なので
また次の機会にしておこう.やれやれ.