好くもんか

好きな香り嫌いな香り,好きじゃないけど必要な香り,
人間の鼻は意外と正直です.最初は嫌いだった香りも
体調や体質が変わると気にならなくなったり,むしろ
好きになったりすることがあります.精油に含まれる
有機揮発成分が鼻の奥にある嗅上皮の粘膜に溶けて
嗅細胞が出す嗅毛にあたり,嗅神経細胞の興奮となり
神経繊維を電気的インパルスが伝わってゆき脳の中へ
届き,脳内部嗅球,嗅索を経て大脳辺縁系へ到達します.

嗅覚は大脳皮質に知的な解釈を通さず,本能的に身体の
必要とする生理反応に直結することで伝達されるため,
「好きな香りでリラックス」という最近よく見かける
この手の話はあながち嘘ではないのですな.いや本当.

しかし.それでも苦手な香りがいくつもあります.

ジュニパー! 地味に渋いんだよう.心地よくないよ.
プチグレン! 青臭いのは嫌いさ.果実より枝の匂い.
パチュリー! どちらかといえば仏壇系? 少々ツラい.
ミルラ! 苦い苦い苦いっ.燻った煙の匂いでしょう.

そう安くもない値段で買ったけど結局ダメだった
香りのいろいろでありました.プチグレンに関しては
シトラス系と調香するとまだマシっぽいが,まだまだ
個人的趣味の範疇外.その他は瓶を開くことすらも
稀になりました.ああ,逆に大好きだけど切れつつある
スペアミントの精油をどっかから入手しなくちゃなあ.

世間様おいてけぼりのアロマトークこれにて終了.

探しものはなんですか

部屋の荷物は散乱している状態ですが,すべて自分で
移動してまとめているので,大体どこになにがあるかは
把握しているつもりです.ですが.時々やっぱり
忘れちゃうことがあるんですよね.うーむ,あれって
どこへやったっけ,一昨年の8月に買ったとある雑誌の
中で取り上げられていたとある記事について調べたいのに
どこにあるんだー,とかそういうことってありますよね?

しかしなかなかそれが見つからない.というか何だか
見つける気力も萎え気味.「おそらくこのへん」という
見当はついているのですが,そこにたどりつくまでに
どれだけの本をかき分けないといけないか.これがまた
仕事で使う資料ならまだしも,自分の知的好奇心程度で
せっかく積み上げたものを崩すのはめんどくさいなあ.

もう英単語にもなった google ですが,それでさえ
見つけられない世の中のすみっこの情報を求めている
人間もいるのですよ.しょーもないことでもなんでも
情報は等価値であるし等価値でしかないと思ってます.
だからまだ探しものを続けてるわけですが….だけど
探してるうちが楽しいし探してる対象も内緒にできて
わくわくなんですが,見つけたらそれまでなのかな.
ともあれ,捨ててないことだけは確か.…そのうち探そ.

がんばったがダメ

晴れました.おかげさまで起きることが出来ました.
朝は爽やかです.空はまだ明るくて,庭の緑がきれい.
すっくりと起き上がって,冷蔵庫へ牛乳を飲みに行き,
もう一度布団に戻り,寝てしまいました.ダメじゃん.

昼にまた起きました.ちゃんと自分の意志で起きて
自分でいろいろやったものの,身体が眠いと言うので
再度寝つきました.目が醒めたのはもう日暮れ時で,
部屋が赤く染まってました.結局こうなるんですね….

運動不足が原因のひとつだと思われるので,夜の間に
散歩でもしたらどうかと提案されたのですが,却下.
夜は夜で妙なテンションでなんかいろいろやらかすに
違いないからねえ.とりあえず明日は朝の9時半から
病院なので,これに間に合うように起きなくちゃねえ.

吹けよ風,呼べよ嵐

台風がこんなにひっきりなしに来るようじゃ,この
気圧計のような身体はぐちょぐちょのどろどろですよ.
今日も朝いったん目が醒めてから頭がぐるぐる回る.
そのまま倒れ伏して昼過ぎまでダウン.なにをしても
身体が動いてくれない.夕方に水分を取って血圧を
調整し,なんとか布団から剥がれることに成功する.

「買いに行くんだ! 」との強行姿勢からこの嵐の中
車で風を切りながら CD ショップへ連れていかれる.
EXODUS はエクソダスじゃなくてエキソドスらしい.
車の中で聴いてみたけれど,アメリカじゃなくって
イギリスへ持っていった方が売れるんじゃないかな,
などと知った風な感想を持ってみる.なんとなく.

次は大型スーパーで買い物.普段の店と違うので
いろいろ妙なもんが売っていて面白い.とりあえず
ネタを仕込んでおくことにしよう.帰り道もずいぶん
空気が荒れていて,凶々しい風が吹いていた.あと
どれくらいの台風が来るんでしょうかね,いったい.

深夜のお菓子教室

今日は牛乳が大量に入荷したので,電子レンジで作る
ほわほわのカスタードプディングを作ることにした.
こういうのはテンションが上がった時でないとねえ.

卵を割りほぐして砂糖と牛乳をどさんとぶちこみ,
よぉく混ざったらマグカップに流し込んでゆく.
あとはグラニュー糖を直接火にかけ,きつね色に
香ばしい香りが漂って来たら火から下ろして湯を
じゅおんと注ぐ.ハネるけれど鍋の蓋で防御.

さきほどのカスタード入りマグカップをラップで
包み込み,その上にアルミホイルで軽く蓋をする.
電子レンジで様子を見ながら熱しいくと,まるで
スフレのようにほわほわ膨らんでいきます.ここで
レンジから出し,程よく色づいたカラメルソースを
とろぅりとろりと垂らして行く.じゅわっという
音までごちそう.温度差が大きいので,ちょうど
表面をキャラメリゼした感じになり,香ばしく
ぱりっと仕上がりました.中はとろとろ.よしよし.

EGO

ひさびさにやったエゴグラム診断のさらしあげ.

エゴグラムによるあなたの性格診断結果

貴方のタイプはcacbb です

1. 性格

心の優しい事は良い事には違いありませんが、
その良さがウイーク・ポイントを伴わ無い
本当の長所としての力を発揮する為には、
不条理や常識外れの行為や現象に対して、
断乎として立ち向かう強い意志と、現実的な
判断と処理を誤らない、高い知性、理性が
伴わなければ成りません。
他の面とのバランスを欠いた優し過ぎる
心情の持ち主は、その優しさの為に
身を滅ぼす事が決して少なく無いのです。
貴方の場合は、母性的愛情が強過ぎる所へ、
父性的な厳しさが大きく欠けて居り、
合理的な判断力や物事の処理能力が、
大分見劣りしますので、何時いかなる場合に、
それらの複合作用が、貴方を窮地に
陥し入れ無いとも限りません。

2. 恋愛・結婚

貴方が男の場合なら、優し過ぎるばかりで
すこしも毅然とした所の無い、愚図と呼ばれる
タイプの可能性が強いのですが、貴方が女の
場合なら、母性愛が豊かで人を殆ど批判しない、
少しおっちょこちょい気味で、可愛い気の溢れた
タイプである可能性が強いのです。
しかし、何(いず)れにしろ、受け身の生き方が
中心になって居る事は疑いありませんし、
マイホーム主義タイプで有る事も確かです。
貴方のようなタイプは、悪癖が有ったり、
灰汁(あく)が強かったりするタイプとは、
間違っても結婚しない様にする事が大切です。
心身がボロボロになる程、翻弄される危険性は強く、
貴方は中々そう云う状況から引き返せない
タイプなのです。

3. 職業適性

保母(父)や幼稚園の教師のような仕事が
最も向いて居そうな気がします。浪漫派の詩人、
童話作家などのような文芸方面とか、性格俳優(女優)、
芸術家などに向く意外な才能が潜んでいるかも
知れません。一般サービス業や風俗営業従事者などに
向く可能性も大いに有ります。
絶対に避けるべき職業は、警察官、刑務官、Gメン、
検事、判事、弁護士、実業家、政治家、金融業者などと、
それに類するような職種です。

4. 対人関係

意地悪になる必要は少しもありませんが、
自、他共に、もっと厳しくなる必要は絶対に有ります。
又、もう少し合理的な生き方をするように心掛けて、
少しでも自分が有利に世渡り出来るような処世術を、
身に付ける必要が有るでしょう。

要するに女子どもの相手をしておけということで
よろしいのでしょうか.愚図でのろまな男性なので
いろいろ角を立てるよりはやさしくするほうが
比較的簡単に生きていけるんだもの.とかなんとか.

ノーテンション

何度も何度も起こされたようだったのだけれど,
何ひとつ耳を貸すこともなく寝過ごしてしまった.
身体を縛られて海に放りこまれたような気分で….

16時ごろに水分を補給してようやく末端の方へと
血液が回り出す.理屈じゃなくて身体が理解する.
しかし慣らし運転をしないとうまく動けないので
だらーり,くたーり,のたーりしながら服を着替え
のそそそとメールを確認し,買い物へと出かける.

自転車でまたコケそうになるもなんとか回避.んで
適当に安く上げて,よせばいいのにカップアイスを
買いまくる.今日はいろんな感覚が麻痺してそう.

ある意味,おいしい生活

普通に生活してるだけのはずなのに,それはまるで
前世からの約束のようにろくな目に遭わない人種と
いうのはやはりいらっしゃるようです.つい先日に
何のお導きかメールのやりとりをするようになった
見目麗しき女性が,私もありますよー,心あたり
がんがん.という御自分の人生を語っておられた.

ふたりしておいしい生活をスケッチしたイロモノの
図鑑など作れそうです.ひとまずぼくの一番ココロが
痛んだお話をひとつ.バイト帰りで睡眠不足が昂じて
あーしんど,あー眠い,どうしよーとか思っていた
地下鉄のホーム.しかもそんなにお上品なエリアでは
なく,むしろお家がなくても生きていく勇気を持った
かたがたの多いエリアだったのですね.そんな時.

「しんどいんか?」と声をかけられました.ホームの
ベンチに座ってた時でした.声をかけてきたのは
なんか人の良さそうなおっちゃんでした.自分こそ
扇風機当てたらぶっとんで行きそうなかぼそい声で
「がんばりやぁ,がんばったらええことあるで」と
両手をグーにして胸の前でがしっと.小さいけど
弱々しいけど目立たないけどガッツポーズかなあ.

そうこうやりとりをしているうちに電車が来たので
それに乗り込む.おっちゃんは手ぇ振ってくれてた.
これがあの噂に聞く下町人情というものかしらん.

最初の意図とはズレてますが,これはまたこれで
おいしい生活のひとつに違いない.世の中はね,
ちょっと歩くとネタが結構落ちてるもんですよ.

LOGIC SYSTEM

地震だ地震だわっしょいしょい.かなり揺れたので
久しぶりに動揺する.最初は気づかなかったけれど
徐々に腰のあたりがぞわぞわする.ゆさゆさゆさ….
これまで建物として普通に生活している部屋が,
その瞬間にひとつの箱でしかなくなってしまう.
再度の揺り返しも終わってようやく一息ついたところ.

ひとまず LOGIC SYSTEM の 1st アルバムをかける.
この無機質な感覚が却って気を落ち着かせてくれる.
4曲目は「天変地異(Convulsion of Nature)」です.

台風のせいで予定されていた寄り合いもキャンセル….
なんやら天の神さまが怒ってはったりするんでしょうか.
7曲目は「Clash (Chinju of Sun)」にさしかかります.

忘れちゃったなあ

時々メールで「絵はもう描かないんですか? 」と
訊かれることがある.そういえば最近ぜんぜん
描いてないなあ.お絵描きソフト起動してみるか.

…操作方法は判るんだけど描きかたが判らない.
なんだかすっかり忘れてしまいましたよ.特に
何を描こうとかあんまり思わないし,いつまでも
自画像を描くのもそれはそれでどうかと思うし.

あと最近あまりお外に出ない生活なのでそれも
影響しているのではなかろうか.blog 書いてて
いっぱいいっぱいというのもあるのかもしれない.
そういえば絵も描いてないがその他の力込めて
書く系の文章もちっとも作ってないのに気付く.
エッセイっぽいのなら脱力して書けるし,自分で
書いててラクになれるしなあ.もっともっと
自分と向き合わないと他の表現というモノは
できないのかもしれない.リトル難しいにゃー.